家族のコト

vol.135 オヤコラボ


ダラダラした日曜日。

昼食後の子どもたちのお絵描きに参加してみる。


仲良く描いているように見えるが、

最近、1日に何回ケンカするかわからないほど犬猿な兄妹。


鉛筆で“お寿司の作り方”を描く、兄・幹太。


妹・みのりは、絵具でお絵描き。


一見、天才キッズアーティストのようだが、

今のところ、ただただ“がさつ”な2歳児だwww


子どもが食べたい寿司ネタをマジックで描いて

それに絵具で色をつけることに。

唐揚げやポテトが出る時点で、完全に回転寿司屋だな。


3時のおやつはとんがりコーン。


ということで、完成。

息子が書いた“イッちょおまち”が、なんかウケる。


昔使っていた古いデジカメで

自分が描いた絵を撮影する息子。

飽き性なところはあるが、

いろんなモノから自分の好きなことを見つけて欲しい。




vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度前のページ

vol.136 当たり前を、当たり前に。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.177 父の日なので、子育て論でも語ってみる。

    世間的には、「父の日」らしい。母の日に比べると、ぞんざいな扱…

  2. 家族のコト

    vol.732 命の尊さを知る

    昨晩21時過ぎ、嫁の悲鳴にビックリして駆け寄るとキッチンに置…

  3. 家族のコト

    六、九、四十壱

    今日は朝から、娘の冬休みの宿題の書き初めを手伝う。家…

  4. 家族のコト

    最後の晴れ舞台

    本日、娘の幼稚園最後の発表会。サッカーの練習をお休みし、…

  5. 家族のコト

    vol.772 跳べ。

    少し前から、体育の授業で縄跳びが始まった息子。モチベーション…

  6. 家族のコト

    vol.205 なるべくして・・・

    先日、帰宅すると右目の横がボッコリ腫れている娘。嫁に尋ねると…

  1. ひと言、物申す

    引っ張られる
  2. 仕事のコト

    vol.923 理想と現実
  3. 服のコト

    vol.459 ベテランと、オールドルーキー。
  4. その他

    vol.139 投函完了
  5. 家族のコト

    vol.576 Road to Artist
PAGE TOP