家族のコト

vol.142 百姓シーズン到来


広告代理店のプランナーなんて、調子に乗った肩書きを名乗ってはいるが、

何を隠そう、田舎の百姓のせがれだ。

ということで、今日は代掻き前の準備を手伝い。


これが今年の米になる。


農家の高齢化が進んでいるせいか、作業をラクにする便利な機械が多い。


年齢や体力的なこともあり、今年からは規模を縮小。

とはいえ、結構な物量。

これを両親2人でやってたと思うと、頭が上がらんな。


久しぶりにディッキーズのつなぎを着てみた。


つなぎに白長靴は、完全に暴走族だwww




vol.141 おうちで、寿司食いねぇ。前のページ

vol.143 オールドルーキー次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.841 そこまでして。。。

    朝食を済ませた後、休む間も無く勉強を始める息子・・・…

  2. 家族のコト

    vol.557 我が家の強みを知る

    先週の日曜日、子どものプールを買いに、初潜入のコストコへ。…

  3. 家族のコト

    start!!

    全国のパパ&ママが待ちに待った2学期スタートwww…

  4. 家族のコト

    未来予想頭

    隣を見ると、息子の頭が爆発してサイヤ人化して…

  5. 家族のコト

    vol.138 本日は、晴天なり。

    コロナの影響もあり、今月は水曜が臨時休業となった。午前中は少…

  6. 家族のコト

    親は親で、戦いだ。

    兄、4年生。火・木・金・土・日でサッカー。妹、1年生…

  1. 食べるコト

    vol.407 色味、わるっ。
  2. 仕事のコト

    vol.1074 戦友
  3. 好きなコト

    キンキンKINTOのぶらぶらタンブラー
  4. 食べるコト

    流しそうめん、はじめました。
  5. 家族のコト

    vol.618 表現は、自由だ。
PAGE TOP