その他

vol.204 音楽に、救われる夜。



やり場のない怒りの感情に心を蝕まれたとき、

自分の力のなさを痛感し、心の糸が切れそうな時、

何度も“音楽”に救われた経験がある。


音楽は、時に肩を抱き、励まし、背中を押してくれる。


今日、突然飛び込んできた三浦春馬氏の訃報。

特に好きでも嫌いでもなかったが、

自分よりも年も若く、才能を持った人材が

自ら命を絶ってしまったという事実に胸が痛んだ。


そんな中でのTBS「音楽の日」での城田優のパフォーマンス。

何を語るわけでもなかったが、

間違いなく彼に向けたメッセージだっただろう。

となりでテレビを観ていた嫁が、泣いていた。


伝わるってこういうことなんだろう。


その後、東大寺でのMISIAの圧巻のパフォーマンス。

「逢いたくていま」の歌詞が、

今回の豪雨災害の現状とも重なり目頭が熱くなった。


改めて、“音楽のチカラ”ってすごいな。



vol.203 I’m a sick man前のページ

vol.205 なるべくして・・・次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.139 投函完了

    マスクはよかけん、こっちは早よ来い。…

  2. その他

    視線を感じる生年月日

    少し遅れた初詣。家から一番近い川尻神宮へと足を運ぶと、…

  3. その他

    vol.764 厄な男

    昭和57年生まれ、俗に言う“前厄”というやつか。数年間止まっ…

  4. その他

    vol.294 仕込み

    明日の家族行事のために、せっせと一人で図画工作。上手…

  5. その他

    vol.565 おいおい

    家に帰ったのはいいが、玄関までが遠い・・・どしゃ降り…

  6. その他

    vol.430 なんじゃ、こりゃ。

    月初めの早朝会議のため、いつもより1時間早く家を出ると、…

  1. 家族のコト

    vol.554 The Father’s Day
  2. 家族のコト

    ラン活、はじめました。
  3. 好きなコト

    ゴールはココだ。
  4. 食べるコト

    vol.297 そりゃ、一粒も残せんやろ。
  5. その他

    代償
PAGE TOP