家族のコト

vol.231 日の入りにふける。



何を隠そう、夕日が好きな嫁。

基礎疾患持ちの旦那と、言うことを聞かない二人の子どもたち。

遠出や人混みに突っ込むにはあまりにもリスクが高い家族なので、

ドライブも兼ねて夕日でも見に行こうということに。


御輿来海岸の手前にある、駐車場が広い公園的な場所へプチドライブ。




着いてビックリ。

プロではないが、三脚を構えたガチっぽいカメラマンだらけ。




我が家族はというと、

どうぶつの森で採ったことのある“フナムシ”の実物に興奮気味。

正直、夕日どころではない。




さっきのカメラマンたちと同じアングルに立ってみた。

おそらく、潮が満ちるとなくなってしまう、

この通路を中心に置いて撮影するのがここでの“正解”なのだろう。




全体的な広がりと、人のシルエットを際立たせるなら

個人的にはこっちの方が好きかな。




それよりも、ハットをかぶった逆光の息子が

宇宙人にしか見えないこの写真が、

間違いなく今回のベストショットだなwww




vol.230 オトナの男は、朝から皮をむく。※動画あり前のページ

vol.232 夏休みっぽいことをする。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.198 幹太、6歳。

    7月12日、息子・幹太の6歳の誕生日。気づけばもう6年か・・…

  2. 家族のコト

    vol.121 庭での遊びが、上手くなる。

    日に日に嫁の神経質さが増してきて、ちょっとした外出すら難しい週末。…

  3. 家族のコト

    vol.429 極悪夫の作戦成功

    息子の就学に備えて、嫁のインテリア熱が上がっている。とりあえ…

  4. 家族のコト

    シンクロ母娘

    11月に入ったというのに25℃を超える暑さ。久しぶり…

  5. 家族のコト

    いざ、鯛生へ。

    溜まった仕事のことは一旦忘れ、体調不良の嫁に留守番を頼んで…

  6. 家族のコト

    今日は何の日?

    「今日は何の日でしょ?」という質問に「えっ、何の日だっけ」と…

  1. 好きなコト

    vol.757 コージング、始めました
  2. 服のコト

    vol.836 ださトラッド
  3. その他

    vol.701 季節を愛でる暮らしがしたい
  4. 食べるコト

    市場に家系
  5. 食べるコト

    ピンチヒッター、ヒライ。
PAGE TOP