家族のコト

vol.256 みのり、3歳になりました。



本日、我が家の長女・みのりが無事3歳を迎えた。

松本人志と同じ誕生日のB型。

普通な人生は待っていない気がする・・・笑。




午後から仕事の休みをもらい、そのまま帰宅。

有給ってこういう時にこそ使うべきだな。




子どもたちに合わせて17時台からパーティー開始。




誕生日ケーキはリクエストに応えて・・・




“竈門禰豆子(鬼滅の刃)”



サンタプレのオーダーケーキはいい感じに仕上げてくれるので

子どもたちも大喜びなのだが、

ロウソクをどこに刺すかという深刻な問題に毎回直面するwww




兄妹火消し戦争勃発。




まさかの独り占め。




祖父祖母からの誕生日プレゼントは、キティちゃんの詰め合わせ。

これで雨も楽しくなるね♪




我が子ながら、嘘くさい大袈裟なリアクションに笑わされる。

少し前から欲しがってたシルバニアファミリーにテンションMAXな娘。

嫁も子どもの頃好きだったようで、

これから少しずつ増えていきそうな予感・・・。




昨晩、夫婦で「もう3年かぁ〜」としみじみ振り返る。


熱性痙攣を10回以上繰り返し、

ようやく入れた保育園も2ヶ月で追い出された。

我が家を取り巻く環境が大きく変化し、

一時は怒りと絶望でいっぱいだったが、

こうやって笑顔で誕生日を迎えれたことに幸せを感じる。


喜・怒・哀・楽。

毎日を悔いなく全力で楽しんで欲しい。




vol.255 RUN REMIX前のページ

vol.257 第1回N1グランプリ次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター

    先日、在宅ワーク中に幼稚園から帰宅した、3歳の娘からお声で名…

  2. 家族のコト

    vol.434 ドカンと一発、ハゲ頭

    嫁が、昭和の替え歌を子どもたちに教えたせいで6歳と3歳がどエ…

  3. 家族のコト

    やっぱり、父が必要だ。

    2024年一発目の練習試合も、残念ながらコロナで行けず( ;…

  4. 家族のコト

    旅立ちのとき

    3月15日、娘みのりの卒園式。今から3年前、9ヶ月ほ…

  5. 家族のコト

    vol.871 アメとムチ

    小学2年生の息子。昨年から始めた週1回のサッカー教室のおかげ…

  6. 家族のコト

    女子旅 in 大阪

    昨日の学習発表会終了直後、大きな荷物を抱えて、嫁と娘が大阪へ…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。
  2. 仕事のコト

    vol.070 ハゲみになります。
  3. 家族のコト

    鬼と化した娘
  4. 家族のコト

    vol.332 公園を餌に、寿司を食らう。
  5. 好きなコト

    vol.943 収納美
PAGE TOP