家族のコト

vol.046 画伯は、勝手に育つ。

長男・幹太5歳。

何をするにも真剣で、何をするにもこだわりが強い。

ここ最近は、ゲームとお絵描きに夢中だ。

今日は、朝食後に着替えもせずに友人からもらったぬりえに没頭。

一度こうなると、描き終わるまでは何を言っても聞く耳持たず。

集中力という点では、親も驚くほどだ。

部屋のインテリアもそうだが、

小さい頃からいろんな色に触れることで感覚が育つような気がして、

洋服も含め、“シンプルにモノトーンで統一”みたいな考えは

子どもが生まれてからはどんどん薄れていっている。

長女・みのり2歳。

一丁前に考えている風態だが、カメラを向けると調子に乗るタイプだ。

最近は、起きてから寝るまで、ひたすら喋っているwww

オリンピックのゲームで遊んだあとは、

印象に残った競技を絵に描いて残す。

息子の毎日のルーティン。

5歳でこのクオリティーの絵を何も見ずに描けるのは

我が子ながら感心しっぱなしだ。

画伯は、勝手に育つ。

弱点を補うよりも、強みをガンガン伸ばす子育てをしていきたい。

vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。前のページ

vol.047 乙女な河原で、石をつむ。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.415 3時のバレンタイン

    本日、2月14日は俗に言う“バレンタインデー”。いい歳なんで…

  2. 家族のコト

    花嫁修行、スタート。

    朝起きると、キッチンで娘がゴソゴソしている。何かと思…

  3. 家族のコト

    vol.302 冬がはじまるよ。

    最近、なぜか芦田愛菜ちゃんにどハマりしている娘。PVでマフラ…

  4. 家族のコト

    vol.808 白日

    ハラダから、ハラダへ、ハラダのお返し。ホワイ…

  5. 家族のコト

    vol.940 おい、嫁よ。

    74歳の父への誕生日プレゼントを嫁に任せたところ・・・…

  6. 家族のコト

    やるならモノホン。

    今日は、娘が通う幼稚園の発表会。コロナの影響もあって、…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    愛は勝つ
  2. 家族のコト

    多様性とジェンダーと

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。
  4. 音楽のコト

    ヘンゼルとグレーテル
  5. 家族のコト

    ハンパねぇ大迫に憧れて
PAGE TOP