家族のコト

vol.046 画伯は、勝手に育つ。

長男・幹太5歳。

何をするにも真剣で、何をするにもこだわりが強い。

ここ最近は、ゲームとお絵描きに夢中だ。

今日は、朝食後に着替えもせずに友人からもらったぬりえに没頭。

一度こうなると、描き終わるまでは何を言っても聞く耳持たず。

集中力という点では、親も驚くほどだ。

部屋のインテリアもそうだが、

小さい頃からいろんな色に触れることで感覚が育つような気がして、

洋服も含め、“シンプルにモノトーンで統一”みたいな考えは

子どもが生まれてからはどんどん薄れていっている。

長女・みのり2歳。

一丁前に考えている風態だが、カメラを向けると調子に乗るタイプだ。

最近は、起きてから寝るまで、ひたすら喋っているwww

オリンピックのゲームで遊んだあとは、

印象に残った競技を絵に描いて残す。

息子の毎日のルーティン。

5歳でこのクオリティーの絵を何も見ずに描けるのは

我が子ながら感心しっぱなしだ。

画伯は、勝手に育つ。

弱点を補うよりも、強みをガンガン伸ばす子育てをしていきたい。

vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。前のページ

vol.047 乙女な河原で、石をつむ。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    Last Run

    今日は、娘の幼稚園最後の運動会。マーチングやダンス、組体操。…

  2. 家族のコト

    vol969 疲れが吹っ飛ぶナイスセンス

    ここ数週間、色々と考えることが多くて月曜からヘトヘト…

  3. 家族のコト

    ピカチュウまみれ

    いっさいポケモンなんて観たことないのに、なぜかピカチュウグッ…

  4. 家族のコト

    少しの自信を勇気に変えろ

    U-12の試合に11と10で挑んだ昨日と今日。結果は振るわな…

  5. 家族のコト

    vol.079 後ろ髪パッツン。

    娘の髪の毛が伸びてきたということで久しぶりに美容室に。…

  6. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ

    外出自粛が続く中、少しでも子どもたちが楽しめるようにと、裏庭…

  1. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる
  2. 服のコト

    石を買う
  3. 食べるコト

    vol.516 オヤジの昼メシ 〜 DINER ROCA +CAFE(2回目)〜…
  4. 食べるコト

    歳には勝てん。
  5. 家族のコト

    vol.947 嗚呼、妄想。
PAGE TOP