食べるコト

vol.334 オヤジの昼メシ〜海鮮天丼まきの〜



午後から街なかで仕事だったため、

現状の視察を含めてSAKURAMACHI-KUMAMOTOへ。




オープンした時から気になっていたこちらのお邪魔する。




店構えの割には、そこまで高くない気がするのだが・・・




寿司屋風のカウンターに

目の前で揚げてくれるスタイルがそう思わせるのかも。

やっぱいい意味で演出って大事。




うっ、旨そう!!

そして、蓋の使い方が上手いwww



天ぷら自体もサクサクで美味。

卵の天ぷらって初めて食べたが、

箸を入れた瞬間、黄身がトロリと出てきてテンション上がる上がる!



左下に写ってるいかの塩辛も優しい味つけで美味しかったな。



久しぶりにSAKURAMACHI-KUMAMOTOを訪れたが、

平日とはいえ、集客に関してはかなり厳しいように感じた。



郊外のモールは盛況、来年には駅前のオープンも控えている中、

街なかの生き残りは、真剣に考えないとほんとヤバイな。




vol.333 全身全霊前のページ

vol.335 明日があるから次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.597 オヤジの昼メシ 〜 もんじゃ 隠れ家 〜

    先日、玉名での取材を終えて制作チームで昼食を取ることに。「な…

  2. 食べるコト

    vol.980 なんでもないようなことが、幸せなのだ。

    虎舞竜的なタイトルは別にして、わざわざ写真に撮るほどでもない…

  3. 食べるコト

    vol.438 オヤジの昼メシ〜博多三氣〜

    いつものきのしたさんの駐車場が満車でフラれるも、頭と口が、も…

  4. 食べるコト

    インド始め

    遅ればせながら、2025年、インド食堂へ初潜入。おそ…

  5. 食べるコト

    vol.839 オヤジの昼メシ 〜 The.中華メシ 〜

    昼またぎ予定の撮影が、思ったよりも早く終わったので、前々から…

  6. 食べるコト

    vol.1010 ダサいのが好き

    300円のハーゲンダッツよりも、80円の棒アイスが好きだった…

  1. 食べるコト

    vol.352 ハーフ&ハーフ
  2. 好きなコト

    vol.435 事務用品中毒
  3. 食べるコト

    ハーフ&ハーフ
  4. 好きなコト

    ハマりそうな予感・・・
  5. 食べるコト

    vol.100 外出自粛なので、マルちゃん正麺をデコる。
PAGE TOP