くだらないけど、マジメな話

vol.350 思ってたんと、違う。



今日は、生まれて初めてあさぎり町で撮影の仕事。

町名の通り、10時過ぎに到着するとまわりは霧でいっぱい。



無事に撮影を終えて、

そのまま帰るのもつまらなかったので

ネットで調べて見つけたココへ。




『おかどめ幸福駅』。

“幸福”のいう名前がついてて有名になった駅。




古い無人駅にレトロな看板。

自前の一眼レフでそんな田舎の素敵な一枚を撮るつもりだった・・・




違う違う、そうじゃない。

ボクらが求めているものはこんな看板じゃないんだ。

観光名所にしたくて妙な予算がついたのだろうか?




隣のお土産どころには、

日にちが印字された切符に、よくわからんキーホルダーがつけられ、

1,000円前後で売られていた。



儲けようオーラが前面に出た光景に、

正直ガッカリした自分がいる。


そうじゃないんだよなぁ〜。




vol.349 オヤジの昼メシ〜アジアンカフェれすとらんAKARENGA〜前のページ

vol.351 Beautiful次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.823 デンゼルの教え

    巷でニュースになっているアカデミー賞。事実がどうとか、真実が…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    価値のものさし

    昼過ぎ、Facebookを開いてみたら早川倉庫で蚤の市をやっ…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.599 マドラスな気分

    夏真っ盛り・・・のはずだったなぁ〜。せめて気分だけでも明るく…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.983 物事には、理由がある。

    枕を買い替えました・・・理由は聞かないでくださいwww…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.452 男前田のクラッカー

    宮崎からお越しいただいた、クライアント様との会食。歳は一つしか変わら…

  1. 家族のコト

    頭でっかちの極み
  2. 家族のコト

    関与が濃厚すぎる父
  3. 服のコト

    vol.016 インディアンに憧れて
  4. ひと言、物申す

    結局、その程度。
  5. 家族のコト

    独占欲
PAGE TOP