くだらないけど、マジメな話

VOL.387 切れるとキレる。



調味料がなくなるのが一番嫌いだ。

我が家では、

顆粒のコンソメ、鶏ガラスープ、ほんだしが欠かせない。

とりあえずこの3種類があれば、何でも作れる。



今日、夜メシを作ろうと思ったら

ギリギリ切れそうだったのですぐに買いに出る。

毎度買い足すのが面倒なので、

業務用のスーパーで大きめのものを購入した。



何でだろう、大きいっていうだけでテンションが上がってしまう。




「口内炎ができたから野菜をいっぱい食べたい」という

息子のリクエストに応えて具だくさん中華丼。



美味しそうに食べてくれてよかったな。




vol.386 田舎BBQ前のページ

vol.388 光と影次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.032 「牛丼が安い」と、「安い牛丼」は違う。

    アホみたいなタイトルだが、物事の価値基準という点で個人的に大…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。

    昨日、子どもを連れてショッピングモールのゲームセンターの行った時のこ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.454 旨みがない?

    仕事で街に出たときのこと。無印良品に用があって、久しぶりにC…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.226 希望の光、発車します。

    昨日、ランドセルの展示会に行く前に仕事で熊本駅を訪れていた。…

  5. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀

    共感してもらわなくてもいい、自分の中だけの仕事のこだわりがい…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.959 職業病

    昔から、雑誌を読み物としてではなく、ページのデザインや見た時…

  1. 音楽のコト

    vol.916 葛飾ラプソディー
  2. 先人の教え

    vol.318 先人の教え〜中島みゆき〜
  3. その他

    vol.853 ゴールデンではないWEEK。
  4. 家族のコト

    vol.938 画伯、爆誕。
  5. 好きなコト

    vol.1026 一瞬を切り取る
PAGE TOP