好きなコト

vol.419 不便とは、贅沢だ。



どうも、イライラがロマンチックくらい止まらないボクです。

久しぶりに酒でも買って、酔っ払いたい気分です。

まぁ、人生いろいろですな。




そんなことはさておき、

「2021年は、丁寧に生きよう」という目標を掲げたわりに

雑に2ヶ月も過ごしてしまっている現状。



有言不実行ほどダサいものはないので、

3月から生活を改めて頑張ります。



昨晩、棚に寂しく鎮座しているコイツを見て

心が痛む。


Nikon F3P


1983年に発売された「報道関係者向け」のF3。

無駄な機能は省略され、過酷な環境にも対応できる防塵防滴性も向上。

そんな“プロが使ってる”というフレーズに惹かれてしまうのが

ミーハーな男の悪いところだwww




ザ・カメラなデザインがいい。

来月から、もう一回勉強するかな。




vol.418 人生いろいろ前のページ

vol.420 万屋の一日。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.734 こねこね、びよーん、パクッ。

    12月30日は、我が家の餅つきの日。今年も恒例行事がやってき…

  2. 好きなコト

    vol.040 カドリーに来ました。

    最近、家族で出かける機会が少なかったので久しぶりに4人で遠出…

  3. 好きなコト

    vol.566 おかえり、SWITCH。

    少し前から旅に出ていた我が家のソファーが張り替えから無事帰還…

  4. 好きなコト

    用の美

    民藝運動の創始者、柳宗悦さんが称えたという“用の美”。単体で…

  5. 好きなコト

    vol.638 カントリージェントルマンへの道 第1歩

    数年前に、「カントリージェントルマン」という言葉を知った。田…

  6. 好きなコト

    締めタイ

    クールビズでも、ジャケットを羽織る時はネクタイはする派だ。…

  1. 家族のコト

    vol.1061 媚びる夫
  2. 家族のコト

    めでてー
  3. 服のコト

    さすがに無理
  4. 好きなコト

    時代を超えて
  5. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
PAGE TOP