くだらないけど、マジメな話

vol.454 旨みがない?



仕事で街に出たときのこと。

無印良品に用があって、久しぶりにCOCOSAに行くと・・・



えっ、中川政七商店が撤退してる(汗)。



unicoやCRASH GATEが撤退した時に痛感したが、

「金額はそこそこするけど、良質で永く使えるモノ」という価値観は

熊本の県民性に合わないのかもしれないな。



特にインテリアに対しての感覚が鈍い。

いやぁ、残念でならん。



今年の年始に出た広告のキャッチコピー、

『あなたにもっと驚きを。』

COCOSAさん、

こういう驚きは、正直いらんですよ。



vol.453 Last Day前のページ

VOL.455 旅路次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    危険信号

    会食の前に久しぶりに街中のアーケードを歩いてみたのだが、…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.032 「牛丼が安い」と、「安い牛丼」は違う。

    アホみたいなタイトルだが、物事の価値基準という点で個人的に大…

  3. くだらないけど、マジメな話

    初体験

    「選挙権」というものをいただいてから、これまでの約20数年の…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.114 “リーダー”って何だろうね。

    ここ最近の厳しい状況の中で、各自治体や企業で明暗が分かれてい…

  5. くだらないけど、マジメな話

    キミの役割は何ですか?

    10歳の息子に言うセリフではないのかもしれないが、技術うんぬ…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.633 良いサービスとは?

    少し前から、よく行っていた飲食店のサービスに違和感を感じるよ…

  1. 音楽のコト

    葛飾ラプソディー
  2. 家族のコト

    vol.934 振り返れば弘、がいる
  3. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター
  4. その他

    vol.812  ファイ・ファイ・モデ
  5. 好きなコト

    vol.796 ベスポジ
PAGE TOP