服のコト

vol.459 ベテランと、オールドルーキー。



サラリーマンだからというわけではないが、

靴が汚い人が嫌いだ。

そして、モノを大事にしない人が本当に嫌いだ。



自分が気に入って買ったはずなのに、

何で粗末に扱うんだ???




20代半に、初めて買ったヴィンテージシューズ。

80年代のWOLVERINEのウイングチップ(内羽根)。

カカトにダメージはあるものの、

全体的にはキレイで、いまだバリバリの現役。




磨いた後、靴紐も交換したので

また息を吹き返した。

とにかく深みのある茶色がお気に入り。

30年以上前の靴とは思えないな。

まだまだお世話になりますm(__)m




今回、新調したのがコチラ。

REGALの外羽根。

新調したと言っても、セカストの中古品だ。



元の持ち主の方の仕業だと思うが、

ソールを厚めにした上で、ビブラムのオールソールに交換してあるので、

通常のドレスシューズというよりはカジュアルな印象。

ガラスレザーの程度も良く、

靴底の感じからすると、交換後はほとんど履いてないんじゃないかな。



これを買うために、持っていた革靴を一足手放した。

もういい年だし、どんどん買い足すというよりは、

より良いモノのしつつ、減らしていくように心がけていきたいと思う。



“Less,but better”って、そういうことだな。

頭ではわかっていても、行動に移すのって難しい。

今週、一つ年を重ねるので、しっかり実践していこう。




vol.458 長い間、お世話になりました。前のページ

vol.460 最後の昼餐次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    最先端復活なるか?

    今から30年ほど前、熊本はオシャレの最先端と呼ばれていて…

  2. 服のコト

    vol.715 標準が合わない男

    モノを永く所持していく上で、定期的なメンテナンスは最低限のマ…

  3. 服のコト

    vol.465 要注意人物

    購入した洋服で、何かしら補正がある時は街中にあるコチラに毎回…

  4. 服のコト

    vol.651 二羽目、ゲット。

    以前にも紹介した、ウエスタンストレッチャーが珍しく定価よりも…

  5. 服のコト

    vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。

    以前に比べると、洋服の定価がどんどん高くなっている気がしている。…

  6. 服のコト

    vol.787 古着日和な記念日

    光石研さんが出演されているPenのオリジナルドラマ『東京古着…

  1. 家族のコト

    会長、74歳。
  2. 好きなコト

    うなぎもいいけど、カレーもね。
  3. 音楽のコト

    vol.1003 Entertain
  4. 食べるコト

    表/裏
  5. 仕事のコト

    vol.791 主観で、喋んな。
PAGE TOP