好きなコト

vol.464 やっぱ鎮さんが好きだ。



昨年の番組終了まで、

フリースタイルダンジョンにどハマりしていて、

週一回の放送が待ち遠しくてしかたなかった。



即興性とユーモア、言葉のチョイスetc・・・

言葉を扱う仕事をしている身としては、

娯楽でありながら仕事モードで見ていた感じもする。



ベタだが、

FORK(ICEBAHN)と呂布カルマが強烈に好きだった。

あと、SAM、MU-TON、9for、ニガリ・・・

オリジナリティがあって、リズムキープが上手な人が

好みだった気がする。



新進気鋭の若手や、ベテランが出演する中、

あえて一度も出なかった男。




鎮座DOPENESS。

圧倒的な個性と、特大ホームランか三球三振みたいなドキドキ感。

何より、このビジュアルが大好きなラッパーだ。



昨年のベストバウトとの呼び声も高いこのバトル。

バトルのはずなのに、全然ディスんないんだよな、この人。

3本めのドープネスタイムが最高に心地よい。



リザーバーで出てこのパフォーマンスができる

MAKAもホントすげぇな。



終わった後、こんなに心地よくなるバトルって素敵だ^^





vol.463 親も成長前のページ

vol.465 要注意人物次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    ネーミングセンス

    酒は飲まんしタバコも吸わんのだけど、強烈に気になるネ…

  2. 好きなコト

    vol.818 そういえば、そうだ。

    少し心を落ち着けたくて、久しぶりにこの本を手に取ってみた。飾…

  3. 好きなコト

    あなたにハラダ

    帰宅すると、テーブルの上に大量のハラダが・・・もらうにも、渡…

  4. 好きなコト

    流れもってこい

    息子が通うサッカーチームの先輩たちがエントリーした全日本選手…

  5. 好きなコト

    vol.566 おかえり、SWITCH。

    少し前から旅に出ていた我が家のソファーが張り替えから無事帰還…

  6. 好きなコト

    vol.341 “無心”という贅沢な時間

    今日は、比較的物事が順調に進んだ一日。こういう日は、なんとな…

  1. 食べるコト

    vol.342 潔いって、カッコよかね。
  2. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ
  3. 服のコト

    ラルフ老年
  4. 服のコト

    vol.1057 GUデビュー
  5. 食べるコト

    テレビのちから
PAGE TOP