好きなコト

vol.464 やっぱ鎮さんが好きだ。



昨年の番組終了まで、

フリースタイルダンジョンにどハマりしていて、

週一回の放送が待ち遠しくてしかたなかった。



即興性とユーモア、言葉のチョイスetc・・・

言葉を扱う仕事をしている身としては、

娯楽でありながら仕事モードで見ていた感じもする。



ベタだが、

FORK(ICEBAHN)と呂布カルマが強烈に好きだった。

あと、SAM、MU-TON、9for、ニガリ・・・

オリジナリティがあって、リズムキープが上手な人が

好みだった気がする。



新進気鋭の若手や、ベテランが出演する中、

あえて一度も出なかった男。




鎮座DOPENESS。

圧倒的な個性と、特大ホームランか三球三振みたいなドキドキ感。

何より、このビジュアルが大好きなラッパーだ。



昨年のベストバウトとの呼び声も高いこのバトル。

バトルのはずなのに、全然ディスんないんだよな、この人。

3本めのドープネスタイムが最高に心地よい。



リザーバーで出てこのパフォーマンスができる

MAKAもホントすげぇな。



終わった後、こんなに心地よくなるバトルって素敵だ^^





vol.463 親も成長前のページ

vol.465 要注意人物次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    父から、息子へ。

    父から息子へ、「こだわり」の伝授www9歳の誕生日にプレゼン…

  2. 好きなコト

    vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。

    何年ぶりだろう、自分から観たいと思える映画は。熊本では先週末…

  3. 好きなコト

    vol.035 “レンズ”というタチの悪い沼にハマる。

    皆さんは、「レンズ沼」という言葉をご存知だろうか?一眼レフを…

  4. 好きなコト

    vol.001 個人ブログ開設。

    今更ではありますが、個人ブログを開設しました。SNS…

  5. 好きなコト

    vol.548 嗜みism

    しばらくサボっていたフィルムのカメラ。ちょっと心に余裕もでき…

  6. 好きなコト

    vol.869 田舎モンの、最低な感想。

    天気予報に反してなかなかの良い天気。出不精な息子を連れ出すた…

  1. 食べるコト

    もはやクラシック
  2. 好きなコト

    vol.359 日曜日のご褒美
  3. 食べるコト

    想ひ出そばそば
  4. 好きなコト

    好きだから、あげる。
  5. 好きなコト

    vol.1086 ◯◯のように。。。
PAGE TOP