服のコト

vol.465 要注意人物



購入した洋服で、何かしら補正がある時は

街中にあるコチラに毎回お願いしているのだが、

服屋さんほど大量&頻繁に出すわけではないし、

伺っても補正の指示と、一言二言話すくらい。



久しぶりにパンツの補正を出しに伺ったら、

「最近来ないねって、ちょうど話をしてたとこでした。」と女性のスタッフさん。



んんん?



毎回細かなお願いをするからだろうか?

しっかり覚えられてる模様・・・(笑)。

以前、店主の男性と、

「新品で買うより、古着で買って新品くらいの値段かけてリサイズした方が良い」って

話で盛り上がったことがあったな。



今回は、シアサッカーのセットアップスーツの

裾幅を20.5cm→18.5cmへ。

以前はそこまで気にならなかった裾幅も

時代によって全然違うんもんだな。

裾幅は安定の5cm。



歳を重ねるごとに、キ●ガイ具合が増している気がする・・・




vol.464 やっぱ鎮さんが好きだ。前のページ

vol.466 殺し文句に、殺される。次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    劇的ビフォーアフター!?

    こだわりなんてもんは、自分の中だけで完結して、一人で…

  2. 服のコト

    vol.1045 こりゃ、たまらん。

    グラフィック好きにはたまらんデザイン。なぜ、この柄をネクタイ…

  3. 服のコト

    あるけど、ない。

    ここ数日、ベルトを家の中で紛失していて朝からクローゼットや部屋の中を…

  4. 服のコト

    ヘンタイは、県を越える。

    異常なほど裾丈にこだわりはあるものの、古着好きが言う、「オリ…

  5. 服のコト

    vol.731 息子オサレ化計画 vol.001

    気づけば息子も7歳。そろそろカッコつけても良い歳ではないか?…

  6. 服のコト

    vol.1082 良いものは良い

    会社の近くのファミマに寄ったら、見たことのない色が出てたので…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. その他

    物が減らせない男
  2. 好きなコト

    ボタン王子
  3. 服のコト

    vol.145 プラマイゼロのスノーピーク
  4. その他

    ずいぶんと、久方ぶりに
  5. 好きなコト

    vol.152 ウソみたいだろ、“ごみ”なんだぜ。
PAGE TOP