音楽のコト

vol.484 明るい表通りで



人生の中で、「ベストソング」と問われたら、

もしかしたら、この曲を選ぶかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=n9OFRHEtiN8



原曲は、どうやら1930年代につくられたらしい。

良い曲というのは、やっぱり色褪せないんだな。

JAZZを中心に、名だたるアーティストがカヴァーしてきてるが、

個人的には、バンバンバザールの日本語バージョンが一番好きだ。



暗い夜にも 夜明けは来る
あきらめないで まんざら捨てたもんじゃない
悲しいことにはさよなら 楽しいことばかり夢見て
さぁ歩こう 輝くこの道を



今の時代を生きる、

ボクらの背中を押してくれているような気もしてしまって。

とにかく前向きに、

夜明けを信じて、毎日を明るく生きていかねばだな。




英語ver.でいくと、ルイ・アームストロングの太い声も大好きだが

負けないくらい彼女のこのパフォーマンスは圧巻だ。

当時まだ32歳。

天才が過ぎるぞ、マジで。




vol.483 ちょっと一人にしてください前のページ

vol.485 暴走中年次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Straight Up feat. JESSE THE FIRST TAKE ver.

    全然違うことを書いてたのに、こんなん上がったら紹介するしかな…

  2. 音楽のコト

    vol.951 PAKU

    いかん、やっぱ好きだ。https://www.youtub…

  3. 音楽のコト

    Can’t Wait ‘Til Christmas

    今日は朝からカントリーパークでサッカーの試合。場内の…

  4. 音楽のコト

    SAM vs Fuma no KTR

    ライム vs フロー。凄まじくレベルの高いラップバトルは…

  5. 音楽のコト

    NANCY WHISKEY

    基本的に酒は飲まない。というか、飲めない。…

  6. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる

    辛い時こそ、笑え。悲しい時こそ、歌え。その悔しさは、…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    “拘る”とは、何ぞや?
  2. 家族のコト

    vol.186 差し引いても、自慢の息子。
  3. その他

    マチと、マッチョと、楽園と。
  4. 食べるコト

    これが現実
  5. 食べるコト

    vol.165 嗚呼、スリランカ、スリランカ。
PAGE TOP