その他

vol.498 それでも時間は過ぎてゆく



仕事柄、企業様を相手にすることがほとんどなので、

その先にいる消費者やエンドユーザー(←同じか)の

生の声を聞くことは仕事上あまり多くない。



そういった意味で、昨日は大変貴重な体験をさせていただいた。



インターネットやSNSが普及したことによって

さまざまな体験談を情報として拾うことは簡単だ。



ただ、体験した方々の口から実際に聞く場合とは、

突き刺さり方という点では大きく異なる気がする。



顔の表情はもちろんだが、

言葉の選び方だったり、お話しされる間であったり。

起こった事象に感情が加わることで真実になる。



熊本地震で被災された阿蘇の方の話を

生で聞いたのは初めてだったかもしれない。

5年が経過したからこそ、笑ってお話しされていたが

想像するだけでこの5年の苦難は計り知れない。



思い描いていた夢は散った。

でも、生き残った。

だからやるしかないんです。



同じ事柄でも、後ろ向きに捉え止まるか、

前を向いて進むかでその後の人生は大きく変わる。



大した応援はできないけど、

阿蘇に行った時は、ここでご飯をいただこうと思う。



お母さんのつくるホルモン煮込み、美味かったなぁ〜。




vol.497 オヤジの昼メシ 〜ふるさと食堂〜前のページ

vol.499 チチガツクル・ザ・ホルモン次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.877 山田くん、それ全部持っていきなさい。

    万人にウケる、面白いコピーって、既存の何かをもじったダジャレ…

  2. その他

    vol.294 仕込み

    明日の家族行事のために、せっせと一人で図画工作。上手…

  3. その他

    vol.542 夏至の、田舎モン。

    今年も、夏さんハロー。家の周りの田んぼにも水が入り、いよいよ…

  4. その他

    もくもくもくと

    昼飯からの帰り道。ふと空に目をやると、ビックリするく…

  5. その他

    犯人は、アイツだ。

    黄土色のスライムでウ●コ作るヤツなんて、我が家ではボクとアイ…

  6. その他

    アウチ

    先日、料理中にダイナミックに飛んできた油が親指に着弾。…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カテゴリー


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    それは、善行か悪行か。
  2. その他

    イヤなOKAN
  3. 音楽のコト

    vol.627 きれいなもの
  4. 音楽のコト

    味噌汁とバター
  5. 好きなコト

    集え、U-10。
PAGE TOP