ひと言、物申す

vol.536 いっぱい頼んで、ちょっとずつ食べない?



大好きだった『池袋ウエストゲートパーク』の中で出てきた、

ファミレスでの会話。

熊本駅前にオープンした、アミュプラザに初めて訪れた際、

ふとそんなことを思い出した。




正面から入ると、鍋ヶ滝をイメージしたというこちらがお出迎えしてくれる。




計画通りだったのだろうか?




レザーソールの靴では、絶対に訪れてはいけない。。。汗



今回のオープンに伴い、街中の大手セレクトショップが、

“新規オープン”ではなく、“移転オープン”という形で拠点をアミュに移された。

たしかに、街中、サクラマチ、アミュの3箇所に出店できるような

体力がある企業はそうはないだろう。



でも、人の流れまで大きく変わるだろうか?



アミュを下から上までぐるっと回ってみて、

たしかに店舗数は多かったが、一つ一つのテナントを見てみると

商品力という点で、魅力的かと言われたら「?」な感じがした。



店舗があっても、そこに欲しい商品がなければ

最終的には商品があるところへ行く。

早々に撤退していった、IKEAやunicoやCRASH GATEがそうだったように。




そういった点で、アーバンリサーチは上手いなぁと思った。

実店舗ではなく、企業全体として売り上げが上がればよいといい考えだろうか?

接客スタッフの人件費を減らしつつ、手に触れることができるショールーム的な箱をつくり

最終的にはオンラインに落とすみたいな。



WEBが中心になっていく世の中で、

実店舗/対面で商品を買う価値ってなんだろう?



これから生き残っていくには、

商品力だけではない、特別なアイデアが必要になるんだろうな。




vol.535 卒業前のページ

vol.537 花束のかわりにメロディーを次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    ドーナツ化現象

    個人的に、ジョイフルといえばツインハンバーグ。いつも…

  2. ひと言、物申す

    vol.998 正解が、見当たらない。

    台風で予定をなくした原田家。特にすることもなかったので、家の…

  3. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。

    ここ最近、“プロ”の仕事を間近で見る機会が多かったおかげで、…

  4. ひと言、物申す

    vol.970 廃れゆく“マチ”に思うこと

    昼食を食べに久しぶりに“マチ”に出てみた。アーケードの上に吊…

  5. ひと言、物申す

    vol.252 えっ、嘘ついてますよね?

    「広告代理店」って何なんでしょうね?社内でもこの話題について…

  6. ひと言、物申す

    vol.920 月曜日の憂鬱

    ボクらの時代のよりも、大きなったランドセル。週末、無駄に持っ…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 服のコト

    あるけど、ない。
  2. 音楽のコト

    WORLD SAKE
  3. 音楽のコト

    vol.582 ミレー
  4. 好きなコト

    才能開花の音がする
  5. 好きなコト

    analogood!!
PAGE TOP