家族のコト

vol.618 表現は、自由だ。



今朝、少し曇り空で日が陰っていたので、

昨日100均で買った絵具で絵を描くことに。




コンクリートに直置きwww




子どもの想像力には、度々驚かされる。

昨日描いた一枚の画用紙に続けて絵を描くという息子。




集中すると、まったく周りの声が聞こえなくなる。




いつの間にか、筆からスポンジに持ち替えてるし!!

どこで習ったんだろう???




いい感じやね^^




一方、我が家のオテンバ娘。

もう、この時点で嫌な予感しかしない・・・。




画用紙を横に置き、サンダルに色を塗る。




FORK的に言うなら、「ディズニー?知らねぇ〜」だ。




几帳面すぎる息子と、大胆がすぎる娘・・・




こうなる・・・




向かった先に・・・




母www




こうなる。




これも、娘の仕業。




これは、父の仕業。




机に座ってするだけが勉強じゃない。

画用紙だけが表現の枠じゃない。

子どもたちから教わることも多いなぁ〜。




vol.617 削いだ先の“おいしい”前のページ

vol.619 物を大事にするという教え次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.639 嫌々、イルカに乗った少年

    先日、御所浦に旅行した際にもらった天草観光商品券の期限が今月までとい…

  2. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ

    外出自粛が続く中、少しでも子どもたちが楽しめるようにと、裏庭…

  3. 家族のコト

    言葉が出ない

    左手首の骨折以降約1ヶ月ぶりとなる復帰戦(リーグ戦)に参加。…

  4. 家族のコト

    朝食デート

    早朝から息子のサッカーで、今週は居残り組。娘に「どこ…

  5. 家族のコト

    vol.415 3時のバレンタイン

    本日、2月14日は俗に言う“バレンタインデー”。いい歳なんで…

  6. 家族のコト

    出発前夜

    昨晩、初海外を目前に極度の緊張からかまさかの熱発。熱…

  1. ひと言、物申す

    vol.704 ソレって本当に、高いですか?
  2. 音楽のコト

    PUZZLE
  3. 好きなコト

    vol.151 外遊びレベルUP
  4. 好きなコト

    vol.218 柄モノもいいよね。
  5. 家族のコト

    感謝と泡酒と現ナマと
PAGE TOP