バイクのコト

vol.660 3代目到着。



バイクを購入した時に買ったのがPolarisのジェットヘル。

そして、今年の春先に購入したオーシャンビートルのPTR(ハーフキャップ)。

フルフェイスはもともと欲しかったのだが、

どうしても帽体は小さい方が良いので、必然的に古いヴィンテージ系になる。



しかも、熊本にヴィンテージヘルメットの店があるわけではないので

オークションサイトで一か八かの一発勝負しかない。



少し前に深夜のナチュラルハイなテンションで落札した

ヘルメットが本日到着^^




『Griffin』というメーカーのモトクロスタイプのヴィンテージヘル。

頭位が60cmということだったが、もともとLサイズというよりは、

以前の持ち主が中の発泡スチロールを削ったようだ。



価格は送料込みで16,000円。

思ったよりも程度は良くなかったのでリペア案件になりそうだが、

このタイプのヘルメットの相場を考えると、

リペア代を考えても、比較的安く買えた方だと思う。




色が「黄色」って時点で、結構攻めてるので

所有している2つとは別路線でデコってみることにした。

曲線にステッカーを貼るのはかなり難しい。

事前にYouTube動画で検索し、知識をインプット・・・




したつもりだったが、

実践一発目が転写タイプってのは、調子に乗り過ぎた(爆)。

ベースのシートから文字が剥がれず、数カ所ちぎれる始末・・・

写真ではわからないくらいにごまかすことには成功したが、

ドライヤー片手に、ゆっくり空気を抜きながらの作業は、

さすがにカメラを回しながらは難しすぎて断念。




ゼッケンぽく、ボクのラッキーナンバーをドーンと貼ってみた。

1枚目の反省を生かし、今度は水貼り。

個人的には、軌道修正がしやすい水貼りの方がやりやすかったな。



想像通り、古っぽくてレーシーな感じに仕上がった^^

残念ながら、発砲スチロールがグラグラするのと、アゴ紐が少し短いので、

内装のリペアに出したら完成かな。



あっ、バイザー も欲しくなってきた。

まさに、バイクはバイクで沼だwww




vol.659 Yeah! めっちゃホリディ前のページ

vol.661 勝利はテメェで奪い取れ。次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.329 NAPAる冬2020

    11月とは思えない暖かさも落ち着き、ようやく冬らしい季節にな…

  2. バイクのコト

    good bye

    バイクの見た目が変わると、それに伴い、バランスが悪くなってし…

  3. バイクのコト

    vol.612 レジェンドのもとへ。

    昨年の8月にバイカーに復帰した。熊本のお店ではなく、GOO …

  4. バイクのコト

    vol.208 これが似合ってしまう夫。

    毎日、バイクのことを考えてはニヤニヤが止まらない二児の父・・・。…

  5. バイクのコト

    vol.220 納車カウントダウン

    バイクを購入したのが約1ヶ月前。点検整備に加え、いくつかのカ…

  6. バイクのコト

    vol.285 取り扱いに困る。

    先日、数年ぶりに訪れた西区の独鈷山。熊本市内を見渡しながら、…

  1. 音楽のコト

    俺のがヤバイ
  2. その他

    vol.1056 違いのわからない男、再び。
  3. 食べるコト

    vol.246 棒ラーメンブーム
  4. 音楽のコト

    vol.423 Rollin’
  5. 食べるコト

    魚介がスゲェ
PAGE TOP