服のコト

vol.667 my closet 2021 AW



先週あたりから急に寒くなり出したので、

朝からクローゼットを整理することに。




今年は、アニ散歩からの東京古着日和の影響で

久しぶりに古着回帰した一年だったなぁ〜。

ONE PLUS ONEさんで買ったWHCのトートバッグ。

若い頃と違って、そのまま使うよりもリメイクして

自分色にカスタマイズする楽しみを覚えた。




年々、増えては減らし、増えては減らしの繰り返し。

デニム、軍パン、チノパン、ペインター、オーバーオール。

ビジネス寄り/カジュアル寄りとなれば結局こうなる。




仕事用のジャケット/スーツの入れ替え。

肉厚なツイードやウールは、雰囲気が出てやっぱカッコいい^^

やっぱ、洋服バカからすると、夏よりも冬の方が断然好きだ。




カジュアルのアウターは通年で出しっぱなし。

今年はショート丈が気分だなぁ〜。




帽子もコットンやリネンから、ウールへシフト。

古着をMIXし始めて、アメカジがベースになってきたから

ベースボールキャップの使用頻度が上がり気味だ。




クローゼットの写真を撮ったのは初めてかも。

見慣れた光景ではあるのだが、

こうやってみると、やっぱ服多すぎだなwww




vol.666 DADCOOK SATURDAY前のページ

vol.668 ULTRA GARLIC次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    存存存在感

    久しぶりの高揚感。圧倒的なインパクトが故に、他は極限…

  2. 服のコト

    vol.787 古着日和な記念日

    光石研さんが出演されているPenのオリジナルドラマ『東京古着…

  3. 服のコト

    vol.1095 Back to Basic

    今年の買い物を総括すると、「Back to Basic」の一…

  4. 服のコト

    他人のフリ見て我がフリ活かせ

    今月号の2ndは「夏のスナップ」。やっぱ、モノだけ見るより…

  5. 服のコト

    vol.459 ベテランと、オールドルーキー。

    サラリーマンだからというわけではないが、靴が汚い人が嫌いだ。…

  6. 服のコト

    熊本/大阪/スウェーデン

    大阪での古着屋巡り。YouTubeやInstagramを観な…

  1. 食べるコト

    餃子deセパレート
  2. その他

    vol.543 輝く未来へ
  3. 音楽のコト

    シミ feat.新しい学校のリーダーズ
  4. 服のコト

    他人のフリ見て我がフリ活かせ
  5. ひと言、物申す

    vol.063 ゴチャゴチャ言うな、全部背負え。
PAGE TOP