その他

vol.672 幸せを逃し続ける一日



どいつもこいつも好き勝手言いやがって・・・

今日はそんな一日だったな。



誰かがサボるということは、

誰かにそのしわ寄せがいくということだ。

ある時期から、そのしわ寄せが自分にきても

イライラすることが少なくなった。



重ねた努力と経験は、

いつか圧倒的な実力の差となって出てくるだろう。



なんだかんだ言い訳つけて逃げてるヤツに、

負けるわけねぇだろ、マジで。



話は変わるが、

明日は、息子の小学校はじめての運動会。

バタバタしすぎて今ごろ機材の準備しよるし・・・汗。

動画よりも写真が良いとのことなので、

明日は静止画に徹しよう。




vol.671 リペア済みをリペア前のページ

vol.673 はじめての運動会次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.505 晩酌、はじめました。

    いろいろあって、家で晩酌はじめました。ビールはもとも…

  2. その他

    vol.439 振休なワタシ

    ここ数週間、バタバタで休日出勤もあったので概ね落ち着いたタイ…

  3. その他

    vol.926 夏と選挙とクリームソーダ

    朝7時。タイミングが合わず、息子と散歩ができてなかったので…

  4. その他

    ヤンキーエッグ

    年の瀬に、ビックリするくらい先の尖った卵に遭遇。いい…

  5. その他

    vol.1099 姿勢を正す

    クローゼットを整理したもののハンガーが足りずに違う種…

  6. その他

    vol.922 さぁ、どうしよ?

    うちの業界では、厄入り・厄晴れの会というのが昔から伝統行事の…

  1. 好きなコト

    アレンジしたくなる中毒
  2. 食べるコト

    バナハラ
  3. 食べるコト

    vol.438 オヤジの昼メシ〜博多三氣〜
  4. 好きなコト

    食べるに感謝
  5. 食べるコト

    vol.038 オヤジの昼メシ〜Masa’s YATAI〜
PAGE TOP