1月3日、我が家の初詣は毎年少し遅め。
近くの川尻神宮へ、家族で出かける。

昨年、一昨年に比べるとコロナもだいぶ落ち着いてるせいか、
到着すると16時過ぎにもかかわらず結構な行列。

色々お祈りしたい人が多いんだろうな。

最近、自分が欲しいものは自分で買うようになった長男。
今回はリンゴではなくパイン飴を選んだようだ。

娘はマシュマロ飴をチョイス。

予想通り、両方ともムムムな感じだったようだ(笑)。
まぁ、これも経験^^

年に一度、恒例行事のおみくじも今回は生まれた月日バージョンを買うことに。

残念ながら、娘の誕生日のみ売り切れっ!!
9月8日生まれって多いのかな???

現在の運勢は「平運」。
適業のところを見てみると、
いづれでも良いと言った才能がありますから何れの方面にても可、
特に商業等は相当の手腕を画期出来ましょう。
とのこと。
おいおい、嬉しいがすぎるぜ^^
とにかく、調子に乗ることなく、
地に足をつけて、今年も努力を重ねよう。