音楽のコト

vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5



フリースタイルバトルに人気がで始めた頃、

YouTubeで“STUDIO 韻シスト”という動画に衝撃を受けた。

誰がくるかわからない状態からゲストが2組登場し、

そこから、ぶっつけ本番のフリースタイルセッションの一発どり。



フリースタイルのラップはもちろんカッコいいのだが、

そこに合わせれるバンドの臨機応変さがハンパない。

ボクが韻シストを好きになったのも、このリズム隊の3人があってのことだ。




そのセッションにも登場したpeko×韻シストBANDのセッション。

何度も聴いてもサイコーすぎる!!

なんやねん、この洒落乙具合は。

個人的に、全アーティストの中でTAROW-ONEさんのドラムが好きだ。

恐ろしく力が抜けているのに、ファンキーかつグルーヴィーで心地が良すぎる。

ギンギラギンにさりげなくって、

こんなパフォーマンスを言うんだろうな^^




vol.787 古着日和な記念日前のページ

vol.789 えっ、お祝いするん?次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.650 僕に歌える歌があるなら

    久保田利伸、清水翔太、三浦大知、JAY'ED、Jine、CIMBA、…

  2. 音楽のコト

    vol.406 金木犀

    数年前、クリエイターが集まる福岡のバーで音楽談義に花を咲かせ…

  3. 音楽のコト

    ぴかぴか

    大学生時代、メロコアやハードコアと同じくらいどハマりしたのが…

  4. 音楽のコト

    アンパンマンのマーチ

    ただのアニメソングだと思ったら大間違い。シンプルなワードばか…

  5. 音楽のコト

    lolli pop

    映画『スタンドバイミー』を観てから、初めてオールディ…

  6. 音楽のコト

    SPARKLE

    もちろん知ってはいたけど、おいおい、ボクが生まれた年の曲だっ…

  1. 好きなコト

    いつのまにやら
  2. 家族のコト

    vol.780 バレンタイン
  3. 好きなコト

    VOL.948 いいバランス
  4. その他

    vol.150 Why?
  5. 音楽のコト

    vol.582 ミレー
PAGE TOP