音楽のコト

vol.820 JJJ



今、もし習い事を始めるとすれば、

“習字”か“ダンス”な気分だ。

音楽はもともと好きだし、若い頃はクラブで朝までなんて時期もあった。

フロアでカッコよく踊る人を見て

自分も踊れたら楽しいだろうななんて考えてたな^^




彼女のダンスって、曲のリズムに合わせるのはもちろんだが、

歌詞の言葉一つ一つに振りがついていて、

余白的なフリースタイルの部分と、バシッと全員がシンクロする部分が

観ていてとにかく心地よい。




とか言いながら、本当に習いたいダンスはこれだったりする^^

いい意味で人間ではないよね。




vol.819 平和への架け箸前のページ

vol.821 桜の時次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    VOL.953 真夏のメリークリスマス

    初めての熊本城ホール、初めての生・山下達郎。ボクの人生の中で…

  2. 音楽のコト

    vol.951 PAKU

    いかん、やっぱ好きだ。https://www.youtub…

  3. 音楽のコト

    川の流れのように

    少し前から、絶賛EmohLesにどハマり中なわたくし。…

  4. 音楽のコト

    Straight Up feat.JESSE

    青春、再び!https://youtu.be/o3…

  5. 音楽のコト

    ROSE

    やたらと再生回数が回ってる動画だなと開いてみて目の覚めるよう…

  6. 音楽のコト

    雨の慕情

    昔の曲というのはどうしてこんなに豊かさを感じるのだろう。…

  1. バイクのコト

    vol677 ヤンチャ仕様で、ヤンチャしよう。
  2. 音楽のコト

    歩いてゆこう
  3. 服のコト

    出会ってしもたらしょーがねぇ
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.623 器の大きな男になりたい。
  5. 家族のコト

    vol.1055 1/6
PAGE TOP