家族のコト

vol.871 アメとムチ



小学2年生の息子。

昨年から始めた週1回のサッカー教室のおかげで

どんどんサッカーが好きになっているようだ。


まだ、スパイクを買うほどまではないが、

普通のスニーカーでは限界を感じてきた。。。




ので、父からのプレゼント。

といっても、メルカリで送料込みの1,000円だったけど。

毎日蹴ってるから、少し前に買ったサッカーボールも

いい感じにヤレてきてるな^^




道具で上手くなるわけではないが、

道具を持ったことでやる気が変わることもある。




下は見るな、上には上が山ほどいるぞ。



祖父祖母含め、少し甘やかしていたせいもあるが、

自分で遊んだゴールを片付けもせずに家に入った息子に

このあと父から凄まじい雷が落ちる。



一人でだいぶ時間はかかったが

泣きべそかきつつ、片付けることができた。



物を大事にすること、

楽しい環境があるのは誰かが頑張ってくれていること。

周りへの思いやりがある人になってほしいから

イヤだし、体力も使うがきちんと怒る。



父親は、圧倒的に嫌われ役でいい。

立派な大人になった時に、思い出してねwww




vol.870 Go To ART MUSEUM & LIBRARY前のページ

vol.872 もう、絵じゃん。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    家プール、はじめました。

    本日より盆休み投稿。今年も遠出の予定はないので、1年…

  2. 好きなコト

    チームワーク

    約30年前に卒業した母校へ、本日、下の娘が無事入学。…

  3. 家族のコト

    満身創痍男

    4年生になる長男、幹太10歳。週5日のサッカー漬けで…

  4. 家族のコト

    vol.149 #Enjoy Home

    外に出た瞬間から、ビックリするほどの暑さ。庭でも熱中症になり…

  5. 家族のコト

    vol.618 表現は、自由だ。

    今朝、少し曇り空で日が陰っていたので、昨日100均で買った絵…

  6. 家族のコト

    vol.306 ポジティブシンキング

    近所の公園のブランコではしゃぐ息子。ミラーレンズが完全に調子…

  1. 好きなコト

    おい、忠雄!
  2. 音楽のコト

    ヘンゼルとグレーテル
  3. 食べるコト

    小盛りが大盛り
  4. 家族のコト

    75/65
  5. 音楽のコト

    vol.906 田植え?稲刈り?どっちが好き?
PAGE TOP