音楽のコト

vol.881 Tiny World



時代の先を走り続ける強さ。

未知の世界へ飛び込み、自分の中へと取り込み

唯一無二の価値として世に出す。




一周回って原点に帰ってきたアーティストの存在感は圧倒的だ。

今年25周年か・・・

“色褪せない”というのもたしかに凄いことだけど、

ずっと“新しい”と思えるアーティストは

他にあまりいないかもな。




vol.880 チェッコリッサ前のページ

vol.882 親の準備、子の準備。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    葛飾ラプソディー

    良い音楽は、いつ聴いても色褪せることなく何度聴いても…

  2. 音楽のコト

    五文銭

    他人に牙を向けるくせに、己には死ぬほど甘い阿呆。…

  3. 音楽のコト

    春の歌

    今年は残念ながら、全然春らしい春を楽しめなかったな。…

  4. 音楽のコト

    vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5

    フリースタイルバトルに人気がで始めた頃、YouTubeで“S…

  5. 音楽のコト

    DAY GO

    売れて欲しい。でも、売れないだろうな。だって、流行と…

  6. 音楽のコト

    MAGIC

    高校生の頃に訪れたJ-Punkブーム。ハイスタのAngry …

  1. 家族のコト

    vol.789 えっ、お祝いするん?
  2. 家族のコト

    詣でる
  3. ひと言、物申す

    引っ張られる
  4. 食べるコト

    流しそうめん、はじめました。
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。
PAGE TOP