食べるコト

vol.885 7歳、リミッター解除。



出不精な息子のおかげで、

我が家は“外食”というのがほとんどない。

「どこがいい?」と聞いても、

「マック」か「ジョイフル」てな感じ。



昨日のおしりたんていの後、

せっかくだから夕飯も食べて帰ろうと誘うと、

息子:「ココスがいい」

嫁:「えーっ、やだぁ〜」

たしかに、久しぶりの外食がファミレスというのも・・・

ボク:「お寿司は?」

息子:「いいねぇ〜」

そう、普段から「慮る」ことを仕事としている身としては、

嫁と息子の落とし所などお手のものだw




ということで、いつも仕事でお世話になっている“寿司虎”さんへ。

向かってる車中、EPARKで予約状況を確認すると、

17時15分時点で既に9組待ち!!

慌てて予約して、その10分後にようやく到着。




とにかく虎さんは、店内の活気が好きだ。

息子がバイトするなら、マジでこういうお店で働いてほしい。




40分ほど待ってようやく着座。

その後の混みようを見たら、それでも早いほうだった気がする。

この時期のおすすめは九州獲れの“真あじ”。




知らぬ間に乾杯。

瓶ビール40歳と、瓶コーラ4歳。

ビンビン女子w




「食べたいものは自分で頼みます」と息子・・・




中トロ、サーモン、ボイルえび。

いっぱしの大人な注文をしてて、少しウケたw




「寿司は手で持って一口で食う」

いつのまにか、食べ方も覚えたようだ^^




びっくりするほど、脂の乗ったあじ。

好きか嫌いかは食べてから決めなさいという

父の教えを聞き、息子も青モノ初挑戦。

結果は・・・惨敗。

どうやら、あじではなく上のしょうががキツかったようだ。




残念ながら、アジフライは売り切れ。




夜も、やっぱりあら汁はマストだな。




デザートまでしっかり頼んどる!!




息子、10皿完食!!!



これまで昼にしかきたことがなかったが、

昼は3時のおやつのことも考えて若干セーブするらしい。



今回は夜ということで、リミッターも解除。

コレ、食べ盛りの思春期あたりはヤバそうだなwww



たまの外食なのだから、

好きなもんを好きなだけ食べればいい。



あとは、父ちゃんが頑張るだけだ^^




vol.884 コロナか、コンテンツか。前のページ

vol.886 ちょうど一年前に次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.497 オヤジの昼メシ 〜ふるさと食堂〜

    少し前にprime videoで観た『絶メシROAD』という…

  2. 食べるコト

    vol.1069 お母さんに会いにゆく

    昼の12時を回り、ランチにでも行くかと事務所を出ると…

  3. 食べるコト

    頭でわかってはいるが・・・

    ちょくちょくお邪魔するお店のランチの価格が、1,200円 →…

  4. 食べるコト

    vol.991 なんだかんだでスリランカ

    定期的に身体が欲してしまうスリランカ。安定のヌードルカリー。…

  5. 食べるコト

    vol.245 オヤジの昼メシ〜日本料理はらぐち〜

    仕事でお世話になっている、日本料理のお店が8月限定のランチを…

  6. 食べるコト

    vol.391 睦月の夕べ

    今日は、月に一度のお弁当の日。老舗の日本料理店の味が家で食べ…

  1. 好きなコト

    vol.1012 かくれんぼ
  2. 音楽のコト

    殺意vs殺意
  3. 家族のコト

    バーテンダーの如く
  4. その他

    vol.583 俗に言う・・・
  5. 好きなコト

    巡らす
PAGE TOP