音楽のコト

VOL.894 Hello,my friend(Cover)



最近、1日に何回も観に行ってしまう。

この人の声は、

なんてやさしく、強く、儚いのだろう。




音程に狂いがないし、

歌唱力がハンパないから、間違いなく“コピー”ではなく“カヴァー”だ。

わざと押さえとファルセットっぽい歌い方から

後半にかけて徐々に強くなっていく感じがたまらんな。

それにしてもこの曲、

この歳になって改めて聴くと、

結構毎回泣けてしまうわ。。。




vol.893 頭と口が。。。前のページ

vol.895 バイク通勤次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.090 これだけで十分なのに

    韻シストのBASIさんが歌っているのを聴いていい曲だなぁ〜と…

  2. 音楽のコト

    vol.073 今日は、何の日?

    3月9日といえば、やはりこの曲。このCMの影響か、レミオロメ…

  3. 音楽のコト

    vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

    今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…

  4. 音楽のコト

    STEPPER’S DELIGHT(2025ver.)

    誰がなんと言おうと、これが青春なんよ。…

  5. 音楽のコト

    vol.242 Good song

    “心地がよい”それ以外の言葉が見つからない。まさに、…

  6. 音楽のコト

    The Gift

    大学生〜社会人になったあたりでよく聴いてたなぁ〜。…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?
  2. 仕事のコト

    お値段以上。
  3. 好きなコト

    vol.485 暴走中年
  4. ひと言、物申す

    vol.305 “三方よし”を叩きこめ。
  5. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない
PAGE TOP