音楽のコト

vol.977 初恋



昨日、営業時代に十八番にしていた

堀江淳の『メモリーグラス』を熱唱している夢を見たwww


若い頃はクライアントとの会食も多く、

2軒目、3件目で行くスナック系飲み屋では

やたらとカラオケを歌わされたな^^



“自分が歌い曲”ではなく、あくまで“盛り上げるための曲”。



当時は、当日の自分の役割に合わせて

バリエーション別で10曲くらいレパートリーから選曲。

空気を読む技術は、

こういう業務以外のところで養われたのかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=eCl1j_NSoo4



レパートリーではないんだけど、

次に買うレコードを探してて久しぶりに聴いてみたら

いやいや、やっぱり良いのですよ。


五月雨って緑色なんだなw

ふりこ細工の心ってどういうことだ?

浅い夢だから 胸をはなれない?



昔の曲の歌詞の深さよ。

マジで最高がすぎるぜ。




vol.976 復活の鼓動前のページ

vol.978 今日の仕事は、楽しみですか?次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    VOL.944 アンテナラスト

    何かを伝えたい時、伝えるために全部を言わず、そこでぐっと我慢…

  2. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる

    辛い時こそ、笑え。悲しい時こそ、歌え。その悔しさは、…

  3. 好きなコト

    vol.861 STILL 火ノ国SKILL

    https://www.youtube.com/watch…

  4. 音楽のコト

    vol.925 Amazing Grace

    相手のことを慮るとか、誰かのことを気遣うとか、思いやるとか、…

  5. 音楽のコト

    vol.144 香水

    会社のBGMで流れていて、どうにもこうにも気になってしまった…

  6. 音楽のコト

    vol.719 Can’t Wait ‘Til Christmas

    気づけば、今年も2週間ちょっと。ホント毎日が早くて、やらんと…

  1. 家族のコト

    リビングの 母娘の会話に 品がない
  2. バイクのコト

    LINE & STICKER
  3. ひと言、物申す

    フリスクだもの。
  4. 音楽のコト

    vol.090 これだけで十分なのに
  5. 家族のコト

    愛をこめて花束を
PAGE TOP