くだらないけど、マジメな話

vol.1001 「しか」or「も」



遠足のおやつが「300円」と言われた時、

「300円しかない」と考える人もいれば、

「300円もある」と考える人もいる。


要は、“前向き”か“後向き”か。


これって、仕事にも言えることで

「より良いモノをつくろう」とか、

「より楽しもう」とか、

やらないといけないことが決まっている中、

ポジティブマインドで取り組めるかって

すごく大事なポイントだと思っている。


今日は、そういった意味で

久しぶりに前向きな打ち合わせができた気がするなぁ。

それもこれも、

同じチームで動いてくださる

ブレーンの皆さんがあってこそだな。




ロケハンと打ち合わせの帰り、

馬力スペシャルを大盛りにご飯も添えて。


いいんです、休日出勤が楽しかったから。

いいんです、一人外食が美味しかったから。


3連休のはずだったが、

明日と明後日は、某企業のイベントに演者として出演。

さっ、頑張りましょう^^




vol.1000 山となるには、まだ遠い。前のページ

vol.1002 オフラインの男次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    無印さん、なんでなん?

    仕事用のファイルを探していたら、無印良品の良さげなバッグイン…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。

    今日は、記念すべき1000投稿目。自分なりのプラットフォーム…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.055 我が人生の、テーマを語ろう。

    トレンドよりも、クラシックが好きだ。そして、いくつに…

  4. くだらないけど、マジメな話

    お前は一体何者だ?

    良いのか悪いのかは別にして、どうやら名前が一人歩きを始めてい…

  5. くだらないけど、マジメな話

    地域のためにできること。

    子どもまんなかプロジェクトのキックオフイベントに息子たちが通…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。

    “不便”がない時代。ハイテクな機器を使いこなせば、生活はどん…

  1. 食べるコト

    パスタは、ココだ。
  2. 好きなコト

    vol.1021 全ハラダ家が、笑った。
  3. 服のコト

    20/159
  4. 音楽のコト

    Hyper
  5. 音楽のコト

    vol.445 大野へかえろう
PAGE TOP