音楽のコト

vol.1059 今のボクに足りなかったもの



T字路sというアーティストを知ったのは

今から10年以上前。

なかなかタイミングが合わず、

生でパフォーマンスを観るのは今回が初めてだった。


カリフラワーズのナカムラさんの声を

初めて聴いた時に近い感覚。

YouTubeで何度も聴いてたはずなのに、

圧倒的な歌唱力は動画をはるかに超えてくる。


カヴァーアルバムのリリースツアーということもあってか

客席も60代以上の音楽が好きそうなオジ様方の姿が多かったように思う。


さだまさしの「まほろば」に感情をかき乱され、

芸人オズワルド作の「コンビニエンスマン」に癒された。

そして、アンコールで歌われた

カンザスシティバンドの「新しい町」。

昔から知ってた曲ではあったんだけど、

改めて聴くと、震災や災害を経験した熊本のことを歌ってる気がして

手拍子をしながら涙腺が崩壊した。




ラストはオリジナル曲、「泪橋」。

高い技術があった上で、そこに受け止めきれないくらいの

熱い魂が乗っかると、そりゃ心が動きますよ。


久しぶりのライブハウスで、

最高のLiveを観せていただきました。

T字路sさん、

素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました!


ここから年末にかけて、

明日から“楽しい地獄”がスタートする。

さぁ、暑苦しいくらいの情熱をもって

仕事を頑張るべ。




vol.1058 黙れ、蘊蓄ク●野郎。前のページ

vol.1060 新しい町次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    キッズ食堂

    うんうん、心地良いね^^https://www.youtu…

  2. 音楽のコト

    vol.503 はじまりはいつも雨

    いよいよ、梅雨ですね。ネガティブなイメージの雨も、お…

  3. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース

    また、怒ってしまったなぁ〜。子どもは周りの環境によって、良くも悪くも…

  4. 音楽のコト

    imagine if

    カヴァーして発信したら楽曲のアーティスト本人の目に止まり…

  5. 音楽のコト

    カントリーロード

    最近の曲は・・・なんてことを言い出すくらい老害なのは百も承知…

  6. 音楽のコト

    Blue Jeans

    おぉ、次はこうきたか。https://youtu.be/r…

  1. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN
  2. 好きなコト

    vol.826 四十にして惑わず
  3. 服のコト

    vol.905 ベンサン
  4. 服のコト

    vol.753 ブーム到来
  5. 家族のコト

    vol.737 屠蘇の儀
PAGE TOP