家族のコト

vol.1072 結局、何インチ?



今日は、

午後から息子と二人で

自転車探しの旅。



自転車屋さんというのがなかなかないので

先日のアサヒ、DEPO、ダイキに続き

今日はカインズからスタート。



これまで見た中では一番カッコよくて

乗った感じのバランスも良いのが見つかった。

嫁が設定した予算からはちょっとオーバーだけど、

父としては許容範囲。
(長く乗るのにそこ数千円をケチるもんじゃない理論)


最後に、松橋にあるカガワの自転車へ。

入店して店内を見ていると、

ベテランのおじちゃんスタッフさんが、

「24インチだね」と一言。


8歳児に24インチはデカすぎだろ!?

さっき、カインズで見たやつは22インチだったし。


「さすがに大きくないですか?」と尋ねると、

「外の自転車で試してみるといいよ」とのこと。




案外、普通に乗れとるなw

後から聞いたが、

大人用と子供用では同じ24インチでも

フレームの長さが違うらしい。


ここ1〜2年だけ乗ることを考えれば22インチ、

小学校卒業まで使うなら24インチってとこだろうか。


自転車選び、まだまだ続きそうだ・・・


そして、衝撃の事実が発覚。

息子は今日、初めて「坂道」を経験したそうだ。

たしかに、周囲を田んぼに囲まれた田舎で暮らしていると、

行動範囲の中に「坂」というもの自体がないんだな。






vol.1071 罪悪感・・・前のページ

vol.1073 Jeepからハマーへ乗り換えた男次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.957 いつの間にやら・・・

    似てきた気がする。。。…

  2. 家族のコト

    さぁ、暴れてこい。

    来月から始まるサッカーの公式戦用のプロフィール写真がいるとい…

  3. 家族のコト

    vol.267 おかえりのブルース。

    今朝、お泊まり保育の息子を迎えに行く。敷地内の入園が一人しか…

  4. 家族のコト

    今日は何の日?

    「今日は何の日でしょ?」という質問に「えっ、何の日だっけ」と…

  5. 家族のコト

    水色

    来年、小学生になる娘のために久しぶりに土屋鞄のカタログを取り…

  6. 家族のコト

    監視ing パパ

    毎朝、兄妹ゲンカが酷く、登校班に迷惑がかかってるから…

  1. 音楽のコト

    雨の慕情
  2. 家族のコト

    これもまた思い出
  3. 仕事のコト

    vol.102 目的を把握してない働き方は、必ず失敗する。
  4. 家族のコト

    バーテンダーの如く
  5. 仕事のコト

    vol.420 万屋の一日。
PAGE TOP