家族のコト

ゼロ→イチ



息子が図工の時間に作った作品が、

小学校代表の一つに選ばれたということで

家族4人で見に行くことに。




熊本県立美術館分館。

2階の喫茶店で、熊本出身の某女優の取材をして以来

約2年ぶりの訪問。

写真を拡大して気づいたけど、

キリ文字の「分」と「館」、抜け落ちとるがなw




どんな風に飾られてるのかと思ったら

市内の小・中学校から一堂に会した展示会だったようで、

会場内はその父兄で結構な混み具合。。。汗




無事、作品と記念撮影。




どうやら、学年や学校ごとにテーマや画材が決められていたようで

似たような作品も多かったが、

小学生/中学生とは思えない作品も結構あって、

息子にとっても良い刺激になったようだ。




帰りに売店で、バスキアの絵が描かれたエコバッグを購入。

たまにはこういう文化・芸術・美術に触れるのも大事だなぁ〜。


次は、ジブリ展だ^^




Mix It Up前のページ

贅沢なやーつ。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    good smile

    幼稚園の何かの行事に使うからと不定期で撮影する娘の写真。…

  2. 家族のコト

    さぁ、幕開けだ。

    息子の通うサッカーチームが参加する小学校低学年が対象のリーグ…

  3. 家族のコト

    ささやかな抵抗

    見た目によらず、やたらと我の強い、わが家の女性陣。さ…

  4. 家族のコト

    hinamatsuri

    「今日は、下で(祖父母と)ご飯食べるから」と言われ、初めてひ…

  5. 家族のコト

    vol.1024 お世話になりました。

    5歳の娘、この度ようやくキッズトイレ卒業。大変お世話…

  6. 家族のコト

    vol.709 妻の息抜き、夫の本気。

    昨晩、嫁が友達と飲みに行くということで、子どもたち二人と3人…

  1. 好きなコト

    めんどく生活
  2. くだらないけど、マジメな話

    視点を変えると楽しくなる
  3. その他

    vol.448 こりゃもう、晒すよね。
  4. 仕事のコト

    vol.1030 夜の神社は乙なもの
  5. 食べるコト

    アーリオ・オーリオ・ホリニシンチーノ
PAGE TOP