ひと言、物申す

空気を読めないのか、読まないのか。



プランナーとして参加した某クライアントとの会食。

おしゃれな雰囲気の地中海料理店に響く

品のない大声と、場違いな立ち居振る舞い。


某メディア局の営業マンよ、

場を盛り上げたい気持ちはわかる。

ただ、盛り上げる必要があるかどうかは別問題。


本人にとっては「爪痕」でも、

周りから見ればただの「傷跡」だ。


寛大なクライアント様で本当に助かったが、

相手が相手だったら、一発でアウトだったろうな。

アウトじゃなかったにせよ、

今後の営業活動に高いハードルが設けられたことは間違いない。


「飲み会の時は面白いけど、営業は全然ダメね」となるか、

「飲み会はあんな感じだけど、仕事は全然違うね」となるか。




まぁ、全部自分で背負って頑張るしかない。


久しぶりに昭和な飲み方を見たな。

正直、今回の一件で、

ボクが担当する全てのクライアントには

関わらせないようにしようと思うw



太くてダサいのが、好き。前のページ

マニアック次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.252 えっ、嘘ついてますよね?

    「広告代理店」って何なんでしょうね?社内でもこの話題について…

  2. ひと言、物申す

    裏には裏の理由がある

    マズイです、コレ。担々麺を名乗って欲しくねぁなって思えるくら…

  3. ひと言、物申す

    引っ張られる

    このカタチ、このネーミング。あれとか、あれに引っ張られるよね…

  4. ひと言、物申す

    立つバッグ、跡を濁さ・・・

    来週からサッカーの遠征で中国へ旅立つ息子のためにメルカリで購…

  5. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

  6. ひと言、物申す

    1,001円

    先に注文システムになった吉野家で人気カレー店とのコラボメニュ…

  1. その他

    ほんの、ほんの一瞬だけ
  2. 好きなコト

    父の日入魂
  3. 音楽のコト

    vol.682 Forget-me-not
  4. ひと言、物申す

    負の循環
  5. 好きなコト

    第三章、始めます。
PAGE TOP