音楽のコト

ぴかぴか



大学生時代、

メロコアやハードコアと同じくらいどハマりしたのが

“Spinna B-ill&the cavemans”。


それまで聴いたことがないくらい野太く力強い歌声に、

どこか懐かしさを感じるようなレゲエのリズムが

当時のテンションと相まって、

夏のドライブには欠かせないアーティストの一人だった。




客演でもガッツリもっていってしまうこの存在感。

顔をくしゃくしゃにして歌うのがマジでカッコいいんだよな^^


実物、想像以上に小さくてビックリしたっけwww

熊本に来ることがあれば久しぶりに行きたいなぁ〜。




時代を超えて前のページ

平和な街次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Think

    サムネのオーサカ=モノレールが気になって期待せずに観てみたら…

  2. 音楽のコト

    W/X/Y

    もともと好きな曲ではあったけど、このコラボはまた違った楽しみ…

  3. 音楽のコト

    vol.351 Beautiful

    同じ業界に15年以上いて、ようやく今年、本当の意味での“チー…

  4. 音楽のコト

    六百円と高揚力

    COCOSA1階の催事スペースで開催中の昭和レトロな雑貨や洋…

  5. 音楽のコト

    Can’t Wait ‘Til Christmas

    今日は朝からカントリーパークでサッカーの試合。場内の…

  6. 音楽のコト

    WORLD SAKE

    大好きな韻シストが、まさかの月桂冠のCMソング。…

  1. DAD COOK

    vol.1079 オヤジの朝飯
  2. 服のコト

    vol.514 24.5-28.0
  3. 家族のコト

    vol.900 家族の風景
  4. 音楽のコト

    やってみよう
  5. 家族のコト

    ハンパねぇ大迫に憧れて
PAGE TOP