ひと言、物申す

ちょっと考えればわかる話



仕事帰りに寄ったスーパーのトイレで

ラミネートされた張り紙が一枚。


言わんとしてることはわかる。

だが、ここのトイレの小便器は3つだ・・・



もし、真ん中を使われてたら

両サイドは使わず待てってことか???



何事にしてもそうなのだが、

ちょっとでも想像力をはたらかせれば

こういう疑念が生まれるのはわかるはず。


「言われたからその通りやる」、

「言われてないからやらない」みたいに

頭を使わんヤツが増えててホント嫌になるわ。



古かろうが、ウザかろうが

「慮れよバカヤロー」だ。




カムバック前のページ

10年経っても・・・次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.355 歩み、寄れ。

    お互いにとって、“良い仕事”となるためには自分のメリットだけ…

  2. ひと言、物申す

    赤ペンしぇんしぇえ

    小学校の先生が使っていて、子どもながら、カッコええなぁと思っ…

  3. ひと言、物申す

    vol.25 便利なことが、豊かなのではない。

    ファーストフードやファミレスの24時間営業が当たり前になり、…

  4. ひと言、物申す

    人生いろいろ

    何だかなぁ〜な一日。まっ、それもこれも他責にせず全部…

  5. ひと言、物申す

    vol.629 沸点突破

    ご存知の方も多いと思うが、感情の沸点が異常に低いボク。理不尽…

  6. ひと言、物申す

    vol.167 存在意義の話。

    愚痴とかではなく、ここ最近純粋に思っていること。広告制作に携…

  1. バイクのコト

    vol.285 取り扱いに困る。
  2. ひと言、物申す

    知らぬ間に・・・
  3. 好きなコト

    理想の地
  4. 服のコト

    vol.176 無名にしてこそ価値がある。
  5. 家族のコト

    何はともあれ一番星
PAGE TOP