くだらないけど、マジメな話

気が済まない性格



我ながら、面倒臭いヤツだなぁと思う。

それでも、やらないと気が済まないのだ。

唯一の救いは、

自分のこだわりを他人には強要しないところかな。




来月の旅行に向けて、バックパックを新調してみた。

ミステリーランチのURBAN ASSAULT 21

メルカリで、半額以下でゲッツ。




リュックに限らず、バッグあるあるだと思うのだが、

長さを調整するテープのこの部分。




ビラビラして気持ち悪くないですか???
(こんなとこが気になる方がおかしいのかしら?)




そんな時、便利なのがコレ。

ハンズマンはブラックが売ってあるのでありがたい。

ちなみに1個230円 × 4つ購入。




テープの輪っかと裏のテープを金具に通す。




これが・・・





こうなる。




嗚呼、KA・I・KA・N(笑)。




面倒臭いついでに、もういっちょ。




もともとファスナー留め具についていた

コードがダサかったので、全部取っ払って、

必要な部分だけに新しいジッパープルを装着。


これでようやく完成。

めちゃくちゃ細かなところだけど、

日常使いをするからこそ、

ストレスをなくすのって大事だと思うのです。


まぁ、こんなところにストレスを感じる方がおかしいのかなw




テレビのちから前のページ

下手くそ次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

  2. くだらないけど、マジメな話

    花より団子より・・・

    8月8日、11度目?12度目?とりあえず我が夫婦の結婚記念日…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。

    いつもより、穏やかな一年のはじまり。他責にしない。迷ったら、…

  4. くだらないけど、マジメな話

    欲しいものは己で手に入れろ

    我が家のちょっとしたルール。"欲しいものがあるときは…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.083 ど真ん中にストレートを放り込める度胸

    昨日の昼、以前も書いた『ピノッキオ』さんに伺うと、パスタの中…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる…

  1. 好きなコト

    vol.183 身の丈
  2. 食べるコト

    vol.038 オヤジの昼メシ〜Masa’s YATAI〜
  3. 好きなコト

    VOL.1090 こだわりは自分の中だけで
  4. 音楽のコト

    kyo
  5. 好きなコト

    クリスマス・イブRap
PAGE TOP