ひと言、物申す

まだ食べてるでしょうが



某コンペの視察も兼ねて訪れた

高速のサービスエリアで遅めの昼飯。



とりあえず腹を満たすべく

ちゃんぽんをすすっていると、

モップを持った店員が近くに来たと思ったら

天井に埋め込まれたクーラーの吹出口を

モップで掃き始めた・・・

ボクとの距離、約2メートルほど。



いやいや、客マウントとかじゃなくて、

飯食ってる人のそばで

ホコリやゴミが舞うようなことせんだろ普通。


よっぽど注意しようかと思ったが、

そんなことに大事な体力を使いたくないと

そそくさとサービスエリアを後にする。

今思い出しても胸糞が悪い。



ここ最近、度々感じることだが、

「普通に考えれば、それくらいわかるだろ」が

明らかに通用しなくなってきてるな・・・


お勉強はできても、人の気持ちのわからんバカが多すぎるわ。




無印さん、なんでなん?前のページ

毒のある夜次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    なんだかねぇ

    歳を重ねると、ある程度、結果が予測できてしまうから起…

  2. ひと言、物申す

    ガラクタ市

    仕事帰りに、サクラマチクマモトで今日から開催の…

  3. ひと言、物申す

    vol.929 お客様は、何様ですか?

    自戒の念も込めて、記しておく。何事にもサービスを提供する側と…

  4. ひと言、物申す

    vol.467 わさもんのまち

    詰め詰めだった年度末からようやく解放され、少し時間が取れたの…

  5. ひと言、物申す

    vol.755 犯人は誰だ?

    今日、帰宅すると娘のイスに、一番キライなタイプのスニーカーが…

  6. ひと言、物申す

    vol.629 沸点突破

    ご存知の方も多いと思うが、感情の沸点が異常に低いボク。理不尽…

  1. 家族のコト

    vol.620 カウントダウン
  2. 家族のコト

    vol.233 ツインテール、はじめました。
  3. 家族のコト

    水色
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。
  5. 家族のコト

    vol.023 教えてなくても、覚えちゃうのね。
PAGE TOP