
2023年9月11日
用の美
民藝運動の創始者、柳宗悦さんが称えたという“用の美”。
単体での美しさというよりも、
道具として使われてこそ、その良さが発揮される。
ボクが民藝を好きな理由は、
衣食住という生活に寄り添ったところに
共感しているからかもしれない。
民藝品ではないけれど、
前から欲しかった昭和レトロなプレート。
カレーやナポリタンを盛り付けた時の
美味しそう感が出るのは、間違いなくステンレスだ。
シンプルなデザインのものは
新品でもよく見かけるのだが、
このなんともダサい縁の装飾が個人的にツボる。
メルカリで送料込みの2枚1,500円。
さぁ、今週末はダサナポリタンでも作るかな^^
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
コメントを残す