コンテンツへスキップ

メニュー

著作権 NAKAMUTABASE 2025 | Theme by ThemeinProgress | WordPress によって動いてます

NAKAMUTABASE
2023年10月17日

サヨナラ、母校。

その他

熊本市発の施設一体型義務教育学校。

過疎と共に少子化が進んだから

続きを読むvol.013 清く正しい糖尿病患者

合併せざるを得ないと言ってしまえば後ろ向きだが、

都内でも積極的に導入され、

続きを読むvol.074 6年間の相棒選び。

環境の変化や多感な時期に小・中の先生が

手厚くフォローできるというのは

続きを読むvol.104 なぜ、今まで手を出さなかったんだ。

子どもたちの教育環境としても良いことだと思う。

母校が廃校になるのはたしかに寂しい。

続きを読むvol.107 田舎も、えぇよ。

でも、寂しいという理由だけで

50人にも満たない全校生徒の小学校を

続きを読むvol.111 あの日を忘れない。

存続させるのは、年寄りの我儘でしかない。

転校生がこない限り、

続きを読むvol.118 ネタ不足につき。。。

うちの息子が母校最後の卒業生になるようだ。

これもまた、何かの縁だね。

続きを読むvol.120 開いてるけど、開いてない。

帰宅すると、新しい学校のネーミング募集のチラシが・・・

学校が開設するのはR9年なのに、

続きを読むvol.125 馴染みの味

募集期間:R5年10月17日〜11月16日までって

短すぎん???

続きを読むVOL.132 三文って、おいくらかしら?

ある程度は決まっているんだろうが、

ちょっくら、真面目に考えてみるかな。

続きを読むvol.139 投函完了

コメントを残すコメントをキャンセル

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カレンダー

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • DAD COOK
  • くだらないけど、マジメな話
  • その他
  • ひと言、物申す
  • バイクのコト
  • 仕事のコト
  • 先人の教え
  • 好きなコト
  • 家族のコト
  • 服のコト
  • 音楽のコト
  • 食べるコト

著作権 NAKAMUTABASE 2025年 | Theme by ThemeinProgress | WordPress によって動いてます