音楽のコト

恋の予感

年明けのKANABOONのLIVEに当選したという嫁。

我が家は夫婦で価値観も好みも違うので

お互いの干渉はせず、

好きなものを好きな人と楽しめばいいというスタンス。

人生初のBe-9ということだったので、

とりあえずライブハウスのマナーだけは教えた。

以前、プチブレイクした竹原ピストルさんのLiveで

隣で客同士の口ゲンカが始まったのを思い出したからだ。

「今、私のお尻触ったでしょ!?」

「ババァのケツなんか触るわけねぇだろ」

オールスタンディングのミニマムなライブハウスでは、

酒も入れば、客も密集する。

どちらが本当だったかはわからんが、

いずれにしてもライブ中にケンカなど言語道断。

まぁ、そんなことはさておき。

今、ライブに行けるなら誰を聴きたいかと言われれば、

やっぱこの人かもしれない。

昨年聴けた山下達郎さん同様、

死ぬまでに一度は生で聴きたいアーティスト。

オーケストラをバックにしても

負けない声ってどんだけパワフルなんだよ。

音楽に愛された男、会いたい。

あるけど、ない。前のページ

やりすぎバーバ次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.616 ごめんね・・・

    年を重ねると、日本語の美しさが身に染みる。http…

  2. 音楽のコト

    vol.418 人生いろいろ

    う〜ん、なんでしょうね。やり場のない感情を治める方法をいろい…

  3. 音楽のコト

    CAN’T HELP FALLING IN LOVE

    肩書きがどうとか、出世がどうとか、しがらみがどうとか…

  4. 音楽のコト

    ご褒美 to Me

    いよいよ今週末に迫ったDragonAshのLIVE。ようやく…

  5. 音楽のコト

    vol.073 今日は、何の日?

    3月9日といえば、やはりこの曲。このCMの影響か、レミオロメ…

  6. 音楽のコト

    vol.582 ミレー

    スキルがある大人が、本気でふざけた時ほどカッコよさは爆発する…

  1. 家族のコト

    vol.860 for my sons
  2. 音楽のコト

    Hyper
  3. 好きなコト

    カラオケ、行きたい。
  4. 好きなコト

    めんどく生活
  5. 好きなコト

    誰がくまモン好きやねん。
PAGE TOP