くだらないけど、マジメな話

解決力

人生なんてもんは、

終わりのないクイズの旅みたいなもんだ。

問いに対して答えは一つではないからこそ、

自分にとっての正解を導き出す力が必要。

ピンチは、

見方を変えればチャンスとも言える。

vol.2が出たと聞いて、

本屋に立ち寄って子どもたちにプレゼントした。

瞬殺で読み終えたみたいだけど、

今回も楽しんでくれたようで良かった^ ^

消費期限前のページ

飲めないけど、飲みたい。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.452 男前田のクラッカー

    宮崎からお越しいただいた、クライアント様との会食。歳は一つしか変わら…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.327 たった一言、変わるだけで。

    昨日、大事なプレゼンに向かい会社を出る時のこと。ボク:「行っ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」

    遠足のおやつが「300円」と言われた時、「300円しかない」…

  4. くだらないけど、マジメな話

    素晴らしい日々

    少し調べものをするために開いた、コピーライター養成講…

  5. くだらないけど、マジメな話

    そろそろ、はじめます。

    41歳、最終日。何が変わるわけでもないのだけれど、何…

  6. くだらないけど、マジメな話

    初体験

    「選挙権」というものをいただいてから、これまでの約20数年の…

  1. 家族のコト

    家族がおいしくいただきました
  2. その他

    vol.926 夏と選挙とクリームソーダ
  3. 家族のコト

    駆け上がる
  4. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち
  5. 好きなコト

    vol.299 手荷物
PAGE TOP