音楽のコト

汗と言霊とルイボスティー

圧巻の90分だった。

ライブというよりは、演劇を一本観たかのような感覚だ。

声色、表情、立ち居振る舞い、

真っ直ぐと見据えたその目には

一点の曇りも見当たらなかった。

ギターとマイク一本で、

あんな世界が作れてしまうのか。

2曲目で緩んだ涙腺は、

3曲目の革命で早くも崩壊した。

初めて聴いた「俺が俺で俺だ」は、

今日のライブで一番くらったかもな。

ヒップホップなはずなのに、

客は一切揺れることなく

親の仇のような目でステージを見ている。

時折聴こえる、鼻を啜る音。

爆音が流れる中、涙を拭う人もチラホラ。

アンコールはなかった。

なくてよかったという方が正しいかもしれない。

それくらい、全力で走り抜いてくれた。

こんなライブ、初めてだ。

放心状態が今も続いている。

LOW-GUN前のページ

ハマりそうな予感・・・次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    花言葉/HOTCAKE

    買ったCDを流しっぱなしにしてたら突然曲が始まって驚いたこと…

  2. 音楽のコト

    VOL.455 旅路

    只今、“高畑充希ロス”中のワタシ。ここ数年の中で、「…

  3. 音楽のコト

    Stay Gold

    あまりにも突然の訃報に、仕事中にもかかわらず脳がフリーズする…

  4. 音楽のコト

    バラ色の日々

    昨日のTHE SECONDの冒頭の映像で流れていたこの曲。…

  5. 音楽のコト

    vol.406 金木犀

    数年前、クリエイターが集まる福岡のバーで音楽談義に花を咲かせ…

  6. 音楽のコト

    kyo

    何気にYouTubeを開いたら、7月末までフルサイズ…

  1. 仕事のコト

    Mac – Windows
  2. 家族のコト

    vol.474 嫌われ役は、仕方がない。
  3. ひと言、物申す

    vol.25 便利なことが、豊かなのではない。
  4. 好きなコト

    Tiger
  5. 家族のコト

    vol.121 庭での遊びが、上手くなる。
PAGE TOP