服のコト

28足の相棒たち

我が家の大掃除に合わせて

シューズクローゼットの棚を修理するため、

革靴を外に出してみた。

中学生の時にファッションにハマり、

そこから約30年。

その時代で微妙なスタイルの違いはあるものの

良いモノを永く大切に使うという点だけは

これまでもこれからも変わることはないだろう。

10年、20年選手も含め、

気づけばレザーシューズだけで28足。

間違いなく多いだろうけど、

それぞれのTPOに合わせて靴も変えるから

履かない靴は一足もない。

できるかぎり自分でメンテナンスをしつつ、

できないところはプロにお願いして

これからも大事に付き合っていこうと思う。

写真には載っていないが、

これに加えてスニーカーが10足ほど・・・

さすがにキチ⚫︎イの部類だなwww

限りあるから美しい前のページ

今日の日は、サヨウナラ次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    裾に執着する人と繋がりたい

    洋服を着る上で一番大事なのはと聞かれたら、間違いなく…

  2. 服のコト

    vol.509 男は黙って膝上

    先日買ったTシャツに合わせるショーツが欲しくなった。2〜3年…

  3. 服のコト

    劇的ビフォーアフター!?

    こだわりなんてもんは、自分の中だけで完結して、一人で…

  4. 服のコト

    vol.169 勝手にアメトラ。

    少しずつモノを減らし出して、改めて気づく。結局、『定番』と言…

  5. 服のコト

    服キ◯ガイ

    年に一度の健康診断にて、受付でもらったバンドの番号「557」…

  6. 服のコト

    vol.731 息子オサレ化計画 vol.001

    気づけば息子も7歳。そろそろカッコつけても良い歳ではないか?…

  1. 音楽のコト

    開幕戦
  2. 服のコト

    vol.849 “手間をかける”というこだわり。
  3. 食べるコト

    朝食アカデミー賞
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.518 迷わず、逃げよ。
  5. 音楽のコト

    風を辿る
PAGE TOP