くだらないけど、マジメな話

お手並み拝見といこう

4月に新一年生となる娘。

本日、その入学式の保護者代表挨拶を仰せつかる。

全校生徒の前でふざけるのではと

長男の方がやたら不安がってたなw

任せろ、

父は大人数を前に話すことには慣れている。

そして、

スベッても動じないメンタルを持ち合わせている。

紙を読み上げるのは好きじゃないから、

自分の言葉で、きちんと伝えようと思う。

逆にやれと言われている気がする前のページ

旅立ちの予感次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    罪悪感

    トレンドを知りたいというよりは、空いた時間の暇つぶしにと手に…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.452 男前田のクラッカー

    宮崎からお越しいただいた、クライアント様との会食。歳は一つしか変わら…

  3. くだらないけど、マジメな話

    そろそろ、はじめます。

    41歳、最終日。何が変わるわけでもないのだけれど、何…

  4. くだらないけど、マジメな話

    二刀流

    こういう便乗したタイトルのつけ方、マジ嫌いだわ。。。…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?

    少し前にYouTubeの動画で、2ちゃんねる創設者のひろゆき…

  1. 好きなコト

    強運
  2. 服のコト

    vol.1008 やめられない、とまらない。
  3. 好きなコト

    vol.368 ゆこう、光の世界へ。
  4. 仕事のコト

    プロ意識
  5. 家族のコト

    You Are My Hero.
PAGE TOP