くだらないけど、マジメな話

お手並み拝見といこう

4月に新一年生となる娘。

本日、その入学式の保護者代表挨拶を仰せつかる。

全校生徒の前でふざけるのではと

長男の方がやたら不安がってたなw

任せろ、

父は大人数を前に話すことには慣れている。

そして、

スベッても動じないメンタルを持ち合わせている。

紙を読み上げるのは好きじゃないから、

自分の言葉で、きちんと伝えようと思う。

逆にやれと言われている気がする前のページ

旅立ちの予感次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    手仕事の妙

    同僚のデザイナーと、デザイン談義。なかなか実現はできないのだ…

  2. くだらないけど、マジメな話

    平平を、凡凡と。

    気を衒わず、平凡の中に豊かさを見出す。今年初の朝食は…

  3. くだらないけど、マジメな話

    ナイスタイミング

    数日前からうんともすんとも言わなくなった我が家のFire t…

  4. くだらないけど、マジメな話

    価値のものさし

    昼過ぎ、Facebookを開いてみたら早川倉庫で蚤の市をやっ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。

    5年前、35歳の自分に、人生のターニングポイントと言える時期…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.466 殺し文句に、殺される。

    少しずつ春らしい気候になってきて、4月からソックスを夏仕様に…

  1. 服のコト

    vol.016 インディアンに憧れて
  2. 家族のコト

    vol.846 おやすみなさい
  3. 好きなコト

    vol.113 「っぽい」感じ。
  4. 好きなコト

    朝、会いに行きます。
  5. 好きなコト

    すぐ試す派
PAGE TOP