くだらないけど、マジメな話

オッサンだって、とろけたい。

身体を空けて、

月曜提出の企画書に没頭する予定が、

ロケット鉛筆のように次から次へと

別件に追い出されて

結局手つかずで今に至る。

爆速で巻き上げれる自分の仕事を

最後に回してしまうのはボクの悪いクセだ。

そして、週末が来るたびに

「仕事から解放される」ではなく、

「仕事に集中できる」と思ってしまうのは、

かなりの末期症状だ。

とりあえず、

新年度はやらないことをキチンと決めようと思う。

あっ、今日自販機で見つけたコレ、

ネクター好きにはたまらん美味さでした^ ^

なんでだなんでだろう前のページ

切手のないおくりもの次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.615 聴く姿勢

    ここ最近、気づいたことがある。それが、“聴く姿勢”。例えば、…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。

    期待をするから、イライラする。そもそも、期待なんかしちゃダメ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    くらえ、俺の一票

    世の中に不平や不満をぶつけるなら、己の意思も表示してから。…

  4. くだらないけど、マジメな話

    気が済まない性格

    我ながら、面倒臭いヤツだなぁと思う。それでも、やらないと気が…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.452 男前田のクラッカー

    宮崎からお越しいただいた、クライアント様との会食。歳は一つしか変わら…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる…

  1. 好きなコト

    朝、会いに行きます。
  2. 服のコト

    imagine
  3. 音楽のコト

    vol.845 たぶんMaybe明治
  4. 家族のコト

    大人がはしゃぐとロクなことはない
  5. 家族のコト

    鬼と化した娘
PAGE TOP