くだらないけど、マジメな話

そろそろ、はじめます。



41歳、最終日。


何が変わるわけでもないのだけれど、

何かを変えるきっかけとしては悪くない。


ここ数ヶ月、

己の生き方について色々と考えることが多くて、

正直ストレスを感じることも少なくはなかった。

誰かのせいとか何かのせいというわけではなく、

只々、自身の無駄が多かったように思う。



テーマは「時間」。

人生100年時代ではあるが、

次の瞬間に死ぬかもしれないと考えた時に、

目の前の一瞬一瞬をガムシャラに生きているか?

もっと良い選択ができたのではないか?



それくらい真剣に

「生きる」ということに向き合ってみたいと思う。

そのために、やらないことを決める。

そして、10年、20年、30年後を見据えて

「今」を生きる。


なんか、書きながら言ってることが重くなってきたw


要は、なんでんかんでんやりますよって話。

そういう意味での「NAKAMUTA BASE.」本格始動でございます。

40超えてもワクワクしかせんな^^




カスタムせずにはいられない前のページ

ただいま、おかえり次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    終わりなき旅

    続けることに価値があるなんて、続けたことがないヤツから言われ…

  2. くだらないけど、マジメな話

    それは、善行か悪行か。

    家に帰ると、テーブルに100円玉が一つ。誰のか尋ねると、…

  3. くだらないけど、マジメな話

    解決力

    人生なんてもんは、終わりのないクイズの旅みたいなもんだ。…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.983 物事には、理由がある。

    枕を買い替えました・・・理由は聞かないでくださいwww…

  6. くだらないけど、マジメな話

    いつまでもいつまでも

    時代と共に変わっていくものもあれば、時代が移…

  1. 好きなコト

    入れ替え戦
  2. ひと言、物申す

    ドーナツ化現象
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.973 かかるときはかかるけど。
  4. 家族のコト

    vol.085 岬に貝を、拾いに行く。(※動画あり)
  5. その他

    vol.693 天国からの転落
PAGE TOP