音楽のコト

A HAPPY RAINY DAY

ソウルやファンクを聴き出したくらいから、

心臓を素手で握られるような曲に

魅力を感じてしまう。

流行よりも昭和歌謡が好きなのは、

情緒的な歌詞や美しいメロディが

それに当たるからかもしれない。

前情報もなく、

後ろから頭を殴られたような衝撃。

サビの手前までは

RADWIMPS系のオシャレミュージックかと思っていたら

突然、感情むき出しでぶつかってくるサビ。

こういうの、オッサンは弱いんですよ。

スナックで聴いたら、

マジで泣くだろうなコレ。

セブンスター前のページ

クソガキの日次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.888 Dear

    数年前、義父があまりにも突然にこの世を去った。すごくお酒が好…

  2. 音楽のコト

    ズッコケ男道

    メジャーとか、インディーズとかアイドルがーとか、ジャニーズが…

  3. 音楽のコト

    俺たちの明日

    さぁ、ボクに明日はあるのかい?今日のボクにこの曲を贈ろう。…

  4. 音楽のコト

    vol.073 今日は、何の日?

    3月9日といえば、やはりこの曲。このCMの影響か、レミオロメ…

  5. 音楽のコト

    vol.1049 おっちゃんの唄

    あれっ、この曲紹介したことあったっけ?https://ww…

  6. 好きなコト

    vol.861 STILL 火ノ国SKILL

    https://www.youtube.com/watch…

  1. 食べるコト

    10分以内で朝ごはん
  2. 音楽のコト

    アンパンマンのマーチ
  3. その他

    Father’s Day
  4. 音楽のコト

    Think
  5. 音楽のコト

    vol.802 愛の灯
PAGE TOP