家族のコト

NOキン肉マン

小学校を使ったサッカーの練習終了後、

チームメイトと校庭にあるのぼり棒で競争してみたら

全くのぼれなかった息子。

そう、気づいてはいたのだが

脚力はついてきたものの、上半身の筋肉が恐ろしいほど弱い。

ペットボトルのフタを開けるのもやっとだし、

腹筋にいたっては1回もできない。

ムキムキになる必要はないが、

バランス良く身体を使えて自分の力の伝え方がわかると

サッカー自体も飛躍的に伸びる気がしている。

まずは、少ない回数から無理なく慣習化させていこう。

親は親で、戦いだ。前のページ

愛をこめて花束を次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    75/65

    7月23日、父75歳。7月24日、母65歳。人生には…

  2. 家族のコト

    vol.912 プール開きました。

    朝から寝坊してしまい、散歩はスルーして朝から公園でサッカーの…

  3. 家族のコト

    風通る、春。

    昨日の夜あたりから、ソワソワが止まない娘。今朝もフレンチトー…

  4. 家族のコト

    似たもの同士

    昨日、久しぶりに娘と2人でセカストへ。ここ最近、出か…

  5. 家族のコト

    おめっとさん

    「おとう!歯ぁ抜けたー!」帰宅して、リビングのドアを開けた途…

  6. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。

    お盆休みにもかかわらず、ほぼ外出自粛中の我が家。両家とも、実…

  1. くだらないけど、マジメな話

    出発前夜
  2. 食べるコト

    頭でわかってはいるが・・・
  3. その他

    vol.914 梅雨、あけましておめでとう。
  4. 家族のコト

    vol.846 おやすみなさい
  5. 家族のコト

    田舎の特権かな?
PAGE TOP