食べるコト

邪悪なチキン

昼一に松橋で打ち合わせとくれば、

ランチは必然的にアカレンガとなる。

アカレンガとなれば、

メニューは間違いなく邪悪なチキン・・・

ではなく、ジャークチキン。

食べれるところが少なくなったが

大好物なのです。

家では、この味は作れんのです。

相変わらず、

ファンキーなママ。

相変わらず、

美味いメシ。

いつまでも残って欲しい名店だ。

また近いうちに伺います^ ^

もくもくもくと前のページ

その感覚、わからないではない。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    プロの仕事

    久しぶりにお声かけいただいた日本料理店のお客様。「お昼食べて…

  2. 食べるコト

    想いとは裏腹に

    いやぁ、昔の感覚で注文して食べれないことが増えてきた。…

  3. 食べるコト

    進化する老舗

    久しぶりに訪れた、大江にある『インド食堂』。基本的にはノンベ…

  4. 食べるコト

    やっぱり寿司虎

    「何食べたい?」と息子に聞くと、真っ先に出てくるのが「寿司虎…

  5. 食べるコト

    vol.1020 オヤジの昼メシ 〜 刀削麺 丸新 〜

    少し前に職場の後輩と行ってフラれたお店に再チャレンジ。…

  6. 食べるコト

    vol.1063 初挑戦

    家の冷蔵庫で、「551」の箱を発見。噂の豚まんを生まれて初め…

  1. 食べるコト

    メシとマヨネーズと私
  2. 好きなコト

    for Daughter
  3. 好きなコト

    vol.059 愛すべき名店シリーズ 〜ミドリネコ舎〜
  4. 食べるコト

    わさモンレポート vol.001
  5. 家族のコト

    vol.878 スイカバーの女
PAGE TOP